SpotsNinja Logo
Menu

ヨーロッパ企画第43回公演来てけつかるべき新世界登場魅力満点の芝居

お気に入りボタン
公開日:
お気に入りボタン

基本情報

ヨーロッパ企画の第43回公演「来てけつかるべき新世界」が、2024年10月に広島のJMSアステールプラザ中ホールで開催されます。このSF人情喜劇は、2016年初演の際に大きな反響を呼び、再び観客を魅了するために8年ぶりに再演されることとなりました。多くの劇団員と豪華な客演陣による演技が織りなす物語は、新技術と人間ドラマが融合した見応えのある公演です。

ヨーロッパ企画第43回公演「来てけつかるべき新世界」概要

公演の詳細

ヨーロッパ企画第43回公演「来てけつかるべき新世界」は、2024年10月29日(火)と10月30日(水)に開催されます。それぞれの公演日程は以下の通りです:

・2024年10月29日(火)19:00開演(18:30開場)

・2024年10月30日(水)14:00開演(13:30開場)

10月30日(水)の公演終了後には、出演者による「おまけトークショー」が予定されており、公演チケットをお持ちの方のみが参加できます。

会場と料金

公演はJMSアステールプラザ中ホールで行われ、全席指定のチケット料金は7,800円(税込)です。また、U25シートは2,500円(税込)で提供されており、25歳以下の利用者が対象です。こちらは前売り限定で、年齢確認のための身分証明書が必要です。

イベントの魅力

魅力的なキャストとスタッフ

上田誠の脚本・演出により、そのストーリーは一層深みを増しています。キャストには石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、藤谷理子を筆頭に、金丸慎太郎、町田マリー、岡田義徳、板尾創路などが出演します。これだけの豪華なキャストが揃う機会は見逃せません。

受賞歴と評価

本作は第61回岸田國士戯曲賞を受賞した作品です。大阪・新世界を舞台に、ドローンやロボット、AIなどの最新テクノロジーを取り入れたSF人情喜劇で、初演時にも大いに話題を呼びました。8年を経て再演されるこの作品が、さらなる進化を遂げたテクノロジーとどのように絡み合うか、注目が集まります。

ストーリーとテーマ

「来てけつかるべき新世界」は、大阪の歓楽街、新世界を舞台にしています。オッサンやおばはんたちの日常に、最新のテクノロジーが入り込み、新たな世界が広がる様子が描かれます。現実とフィクションが入り混じるこの舞台では、観客も新しい視点で未来を考えるきっかけとなるでしょう。

その他の情報

チケットの購入方法

チケットは以下のプレイガイドで購入可能です:

・ローソンチケット(Lコード:62869)

・チケットぴあ(Pコード:527-772)

・イープラス

・アステールプラザ情報交流ラウンジ

各プレイガイドでの購入詳細は、公式サイトをご確認ください。

アクセスとお問い合わせ

JMSアステールプラザ中ホールへのアクセス方法や詳細情報については、公式ホームページをご覧ください。また、バリアフリー字幕タブレットの貸し出しについても、事前予約が必要ですので、詳しくはヨーロッパ企画の公式サイトで確認してください。

公演に関するお問い合わせは、TSSイベント事務局(電話:082-253-1010、平日10:00~17:30)までどうぞ。

まとめ

ヨーロッパ企画の第43回公演「来てけつかるべき新世界」は、新しい技術と人間ドラマが見事に融合したSF人情喜劇です。豪華なキャストと優れた脚本・演出で、観客を魅了すること間違いありません。公演日は限られているため、興味のある方は早めにチケットを手配して、是非観に行ってみてください。