SpotsNinja Logo
Menu

海蔵寺

住所アイコン
広島県竹原市忠海中町3-8-10

スポット概要

海蔵寺は広島県広島市西区田方1丁目1-3に位置する曹洞宗の禅寺です。室町時代に創建され、広島新四国八十八ヶ所霊場第74番札所として知られています。寺院の境内には、江戸時代初期に作庭された「石組庭園」が存在し、観光客を魅了しています。

寺院の歴史は古く、建長5年(1253年)に創建されたと伝えられています。創建当初は真言宗であったが、鎌倉幕府滅亡の際に焼失し、応永元年(1394年)に臨済宗寺院として再興されたと伝えられています。

海蔵寺は、鎌倉三十三観音第26番、鎌倉二十四地蔵第15番、鎌倉十三仏霊場第7番など、多くの霊場に指定されています。また、境内には薬師堂、庫裏、底脱の井など、多くの文化的価値の高い施設が存在します。特に、薬師堂には十一面観音像が安置されており、境内南の巌窟には十六ノ井が存在します。


海蔵寺へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


海蔵寺の周辺情報

このエリアの情報

海蔵寺 の基本情報

名称
海蔵寺
住所

広島県竹原市忠海中町3-8-10

電話番号