SpotsNinja Logo
Menu

秋を彩る藍と愛の祭典 第28回フェス開催

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月3日
お気に入りボタン

基本情報

「第28回 藍・愛・で逢いフェスティバル 伝・デン・DEN」は、2025年3月15日と16日に久留米市で開催される大規模なイベントです。このフェスティバルでは、地元の伝統工芸である「久留米絣」の魅力を存分に楽しむことができ、訪れる人々に新たな体験や出会いを提供します。

フェスティバルの詳細情報

イベント概要

第28回目を迎える「藍・愛・で逢いフェスティバル 伝・デン・DEN」は、久留米市の中央エリア、地場産くるめで行われるイベントです。久留米絣協同組合が主催し、入場は無料。訪れる人々に地元の伝統と文化を深く知る機会を提供します。イベントは両日とも午前10時から午後5時までの開催で、雨天でも予定通り実施されます。

会場とアクセス

会場の「地場産くるめ」は、久留米市東合川に位置し、車で訪れる場合は九州自動車道久留米ICから約3分という好立地にあります。公共交通機関を利用する場合も、西鉄バス「地場産業センター入口」から徒歩3分という便利さです。さらに、JR久留米駅からは無料シャトルバスが運行されるため、アクセスに困ることはありません。

フェスティバルの魅力

独特な体験とイベント

このイベントでは、久留米絣の新作発表や直接購入ができる販売ブースが設けられています。プロのカメラマンによる「絣でハイ・ポーズ」や「久留米絣の手織り体験」など、来場者が参加できるアクティビティが豊富です。さらに、ファッションショーでは、久留米絣を用いた最新の衣装を2回公演で楽しむことができ、訪れる人を魅了します。

地域との連携と食の楽しみ

地域との連携を深めたブースでは、久留米市民とその姉妹都市である福島県郡山市の特産品を購入することができます。この姉妹都市関係は50年を迎え、その絆を祝う特別な商品や食が提供されます。また、話題のカフェや飲食店が集うフードブースでは、久留米と郡山の美味を堪能できます。

イベント開催時期とアクセス情報

開催時期と会場情報

「第28回 藍・愛・で逢いフェスティバル 伝・デン・DEN」は2025年3月15日(土)と16日(日)の2日間にわたり開催されます。久留米市の地場産くるめが会場で、無料の駐車場が約250台分用意されています。

公共交通機関と無料シャトルバス

公共交通機関を利用して訪れる際は、西鉄バスが便利です。また、JR久留米駅からは無料シャトルバスが運行されており、交通アクセスに優れたイベントです。シャトルバスは9:20から30分間隔で運行され、JR久留米駅から西鉄久留米駅を経由して会場までアクセスできます。

まとめ

「第28回 藍・愛・で逢いフェスティバル 伝・デン・DEN」は、久留米絣の伝統を体験できるだけでなく、地域の特産品や美食を堪能できるイベントです。訪れる人々にとって、有意義で心に残る一日となること間違いありません。春の週末に、ぜひ久留米市を訪れて、新たな出会いと発見を体験してみてください。

地場産くるめ の基本情報

名称
地場産くるめ
カテゴリー
美術館, 文化施設
住所

福岡県久留米市東合川5-8-5

営業時間
[地場産くるめ物産館東合川店・絣資料館]10:00-17:00 [会議室・研修室]9:00-22:00 [総合展示場]24時間
定休日
年末年始
電話番号
駐車場
あり(約250台)
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。