「ごはんのデザイン展」は、日本人の食文化の中心である白い「ごはん」をテーマにしたユニークな展示会です。このイベントは、デザインの価値を再発見するためのきっかけを提供し、多くの人々に新たな視点を与えます。
本展示は、GOOD DESIGN Marunouchiで実施される「企画展公募」の2024年度選出企画であり、「たーんと、学ぼう!ごはんのデザイン展」として新たに開催されます。日本の文化に深く根付いている白い「ごはん」を切り口に、それを取り巻くデザインの可能性を探求する場です。
このイベントは、東京都千代田区にあるGOOD DESIGN Marunouchiで開催されます。当会場では「ごはん」の新しい捉え方を提示し、観客が日常の中でどのようにデザインを活用できるかを学ぶ機会を提供します。共催として株式会社TBWA HAKUHODOも企画制作に携わっています。
通常、多くの知識を学べるイベントには参加費が伴いますが、「ごはんのデザイン展」は入場無料です。これにより、デザインに興味がある方はもちろん、まだデザインに触れたことがない方も気軽に参加しやすくなっています。
本展は、普段私たちが何気なく接している「ごはん」を新たな視点で捉えることができるユニークなイベントです。デザインの側面から見る「ごはん」とは何か、改めて考えるきっかけになるでしょう。
「ごはんのデザイン展」は2025年3月23日から4月27日まで開催されます。会期中は休まず、11:00から20:00まで開場し、最終日には18時に閉場します。多くの方々に訪問いただけるよう長期の期間での開催を予定しております。
会場のGOOD DESIGN Marunouchiは、東京都千代田区丸の内に位置しており、最寄り駅からもアクセスしやすい立地です。有楽町駅から徒歩4分、日比谷駅から徒歩5分、二重橋前駅から徒歩6分という短い距離で、イベントへの訪問を容易にしてくれます。
「ごはんのデザイン展」は、白い「ごはん」を通じてデザインの新しい価値を探る画期的なイベントです。多くの人が無料で参加できるこの展覧会を機に、普段の生活の中にどのようにデザインを取り入れるかを見つめ直す絶好の機会となります。アクセスも良好なため、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 1F