北九州市門司区で開催される「門司みなと祭協賛会 '25 門司みなと祭カラオケ大会」は、多くの参加者で賑わう地域の人気イベントです。
このイベントは、歌唱力を競い合う大会であり、多くの歌好きが集まる、音楽が好きな人にとって見逃せないイベントとなっています。
門司みなと祭カラオケ大会は、1989年(平成元年)から毎年開催されている伝統的なカラオケ大会です。
この大会は、個人部門とデュエット部門に分かれており、個人部門の優勝者には北九州市長賞が授与されることで知られています。
厳選な審査はレコード会社のプロフェッショナル3名によって行われ、シルバーポイント制が導入されています。
個人部門およびデュエット部門が用意されており、デュエット部門はトリオやグループでもエントリー可能です。
優勝者には賞金3万円が贈られるなど、参加するだけでなく、狙う価値のある大会です。
出場者の応募期間は、2025年2月10日から4月25日までとなっており、電話またはメールでのエントリーが可能です。
門司みなと祭カラオケ大会は、栄えある北九州市長賞を目指して多くの参加者が集まる大会です。
個人部門では北九州市長賞が授与される唯一の公認カラオケ大会であり、勝者には賞状とトロフィーが授与されます。
審査はレコード会社3名の審査員による厳正なる採点方式で行われ、歌唱力をしっかり評価します。
シルバーポイント制という独自の制度が導入されており、参加者は自らの歌の実力を正当に評価してもらえます。
2025年5月18日(日)の朝9時から夕方19時30分まで、北九州市門司区の門司市民会館で開催されます。
終了時間は参加人数により異なりますので、余裕を持って訪れることをおすすめします。
門司市民会館は、最寄り駅の「出光美術館駅」から徒歩6分、「九州鉄道記念館駅」から徒歩13分、「門司港駅」から徒歩14分とアクセスしやすい立地です。
門司市民会館に駐車場はありませんが、公共交通機関でのアクセスが便利です。
「門司みなと祭協賛会 '25 門司みなと祭カラオケ大会」は、歌唱力を試し、賞を狙うことができる特別なイベントです。
多くの参加者と共に、多彩なジャンルの楽曲を楽しむことができるこの大会で、北九州市長賞を目指して競い合うのもまた楽しみの一つです。
歌が好きな方や音楽に興味がある方にとって、一度は訪れてみる価値のあるイベントと言えるでしょう。是非、お出掛けください。
福岡県北九州市門司区柳町1-1-9