「ワイン講座『私が愉しむワイン時間~白ワイン編』」は、ワインの初心者から通の方まで幅広く楽しめる、魅力的な講座です。実際に3種類の白ワインをテイスティングしながら、それぞれの特徴や料理との相性を学ぶことができます。講座は、東京都江戸川区のしのざき文化プラザにおいて、日本ソムリエ協会エキスパート・エクセレンスの早川香さんが丁寧に指導してくれます。20歳以上の方(妊娠中や車・自転車での来館不可)が参加できるこのイベントで、ワインの楽しみ方を深めてみませんか?
このワイン講座は、参加者が白ワインの知識を深めるとともに、その楽しみ方を学ぶことを目的としています。ワインの歴史やブドウの産地についての解説を受けながら、実際にテイスティングを行い、白ワインの魅力に触れることができます。
講座では、3種類の白ワインを用意し、参加者が比較しながらテイスティングします。講師の早川香さんがそれぞれのワインの特徴や、どのような料理に合うかを詳しく説明します。
ワインについて詳しくない方でも楽しんで学べる内容です。ワインの基礎知識から応用まで、講師が分かりやすく解説してくれるので、初参加でも安心して受講できます。
講師の早川香さんは、日本ソムリエ協会エキスパート・エクセレンスの資格を持つプロフェッショナルです。その高い知識と経験を活かしたレクチャーで、ワインの世界をより深く理解することができます。
この講座は、2025年6月22日(日)14:00から16:00まで開催されます。しのざき文化プラザでの体験は二時間にわたり、しっかりと味わい学ぶことができる貴重な時間です。
江戸川区のしのざき文化プラザは、篠崎駅から徒歩2分の非常に便利な立地にあります。瑞江駅からも徒歩24分でアクセス可能です。また、車での来館も可能で、篠崎ICから僅か1.5km、6分で到着します。駐車場も完備しており、20分100円で利用できますが、参加者は車での来館は控えるよう案内されています。
ワイン講座「私が愉しむワイン時間~白ワイン編」は、白ワインを通じて新たな視点とおいしさを発見できる機会です。日本ソムリエ協会のプロによる指導のもと、初心者から愛好家まで幅広い方が楽しみながら学べます。特に料理とのペアリングについて学べるのは、大きな魅力です。お酒に興味がある方はもちろん、ガストロノミーに興味がある方にもおすすめのイベントです。ぜひ、この機会にワインの奥深さを体感してみてください。
東京都江戸川区篠崎町7丁目20番19号