備北花ピクニックで楽しむ絶景と旬の花々
開催期間:

「備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園」は、光と幻想が織りなす夜の魔法空間を体感できる注目のイベントです。昼常の景色とは一味違う夜の表情と、個性あふれるエリアごとのテーマが訪れるすべての人々に特別なひとときを約束します。この記事では、イベントの基本情報や見どころ、開催時期、アクセス方法など、初めてこのイベントを訪れる方にも魅力が伝わる情報を詳しくご紹介します。
「備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園」は、2024年11月9日(土)から2025年1月13日(月祝)までの期間に開催されるイルミネーションイベントです。
今回の全体テーマは「ワンダフルナイト(Wonderful Night)」。30回目となる記念すべき年に、ナイトタイムに隠された幻想的な世界へと来場者を誘います。
イベントは、各エリアごとに設定された個性豊かなテーマで構成されており、「中の広場:不思議の国のアリス」、「ひばの里:創造のあかり‐大地・海・空‐」、「花の広場:ミラーボーラー 魔法の宮殿」(特別有料エリア)といった、魅惑的なテーマが点在しています。
イベントの期間中、入園可能な時間帯は日によって異なります。
例えば、11月9日、11月16日、11月23日、11月30日、12月7日、12月14日、12月21日、12月28日、1月4日、1月11日は【9:30~22:00】に開園され、その他の日では【9:30~21:00】または【14:00~21:00】と、日によって入園可能な時間が設定されています。
なお、入園は閉園の1時間前までとなっており、園内の見どころを余すところなく楽しむことができます。
入園料金は、大人450円、65歳以上のシルバー210円、中学生以下のこどもは無料と、年齢によって設定されています。
また、団体料金や年間パスポートも用意され、パスポート加入者は駐車料金が無料になる特典もあります。さらに、駐車場の料金は、普通車・軽自動車が350円、大型車1,200円、二輪車200円で、イベント期間中は一部料金が変更されることもあります。
「備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園」は、その名の通り、最新のイルミネーション技術を駆使したライトアップが最大の見どころです。
夜空を彩る光の演出は、まるで夢の世界に迷い込んだかのような錯覚を覚えるほど美しい仕上がりです。
特に各エリアごとに設定されたテーマは、見る人の五感を刺激し、幻想的な空間体験を提供します。
「中の広場:不思議の国のアリス」では、童話の世界を彷彿とさせる幻想的な装飾が施され、子どもから大人まで楽しめる魅力的な空間となっています。
期間中は、イルミネーションだけではなく、さまざまなイベントプログラムも企画されています。
ILLUMI&花火のコラボレーションは、毎週土曜日に実施される特別な催しで、夜空に広がる華やかな光と花火のコントラストが訪れる人々を魅了します。
また、ILLUMIステージでは大山百合香や佐々木リョウなど、実力派のアーティストによるパフォーマンスが披露されるため、その演出がさらに夜の空間に独特の彩りを加えます。
さらに、影絵劇「雪女」といった伝統芸能を取り入れたプログラムも用意され、文化的な魅力も楽しむことができます。
このイベントは、家族や友人、恋人と一緒に訪れるのにぴったりの内容となっています。
広大な敷地内に設けられたゾーンは、それぞれ異なるテーマで彩られ、訪れるたびに新しい発見があります。
各エリアは、歩くだけでも十分に楽しむことができるほか、写真映えするスポットも多数存在し、SNS映えするシーンを提供しています。
また、園内の「里山の駅庄原ふらり」では、休憩や軽食も楽しむことができ、夜の涼やかな時間帯にリラックスできる環境が整っています。
本イベントは2024年11月9日(土)から2025年1月13日(月祝)まで開催されます。
なお、開催期間中には一部の休業日・除外日が設定されており、11月11日、18日、25日、12月2日、9日、16日、23日、31日、1月1日、6日は休園となります。
これらの日程に注意して、事前にスケジュールの確認を行うと良いでしょう。
また、当日の入園や点灯開始時間も日によって異なり、11・12月は17:30~21:00、1月は17:45~21:00(毎週土曜日は22:00まで点灯)と設定されているため、各自計画を立てやすくなっています。
国営備北丘陵公園は、広島県庄原市三日市町4-10に位置しており、関西や中国地方からのアクセスも良好です。
車でのアクセスの場合、中国自動車道「庄原IC」から北入口へ約5分、中入口へは約10分、または三次東JCT・ICからは北入口約20分、中入口約15分と、複数のルートからアクセス可能です。
広島、岡山、山口、松江、米子、福山、尾道など各主要都市からの所要時間の目安も用意されており、初めて訪れる方でも迷わずに来園することができます。
また、バスでのアクセスも充実しており、JR芸備線 備後庄原駅や七塚駅から徒歩や市内循環バス「ひまわりバス」を利用して北入口へアクセス可能です。
これらの情報は公式サイトや現地の案内表示でも確認できるため、事前にチェックして計画的に訪れることをおすすめします。
「備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園」は、幻想的なイルミネーションと多彩なパフォーマンスが融合した、夜の魅力を存分に味わえるイベントです。
全体テーマ「ワンダフルナイト」に基づき、各エリアごとに異なるテーマが設定され、童話のような不思議な世界、創造的な光の演出、そして華やかなパフォーマンスが来場者を非日常へといざないます。
また、開催時期が2024年11月9日から2025年1月13日までという長期間にわたって行われるため、ゆっくりと計画を立てて訪れることが可能です。
交通アクセスも車やバスの複数のルートが用意されているため、周辺地域からの来園もしやすくなっています。
このイベントは、家族連れ、カップル、友人同士など幅広い層の方々に楽しんでいただける内容となっており、今年の冬・初春の特別な夜の思い出にふさわしい体験が待っています。
ぜひ、国営備北丘陵公園で開催される「備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園」に足を運び、光と魔法が織りなす幻想的な夜の世界を存分にお楽しみください。
広島県庄原市三日市町4-10