福岡県みやま市にある「古賀茶業」は、昭和13年(1938年)の創業以来、70年以上にわたり日本茶の普及と品質の向上に努めてきた老舗のお茶づくりメーカーです。今回ご紹介するイベントは、古賀茶業の魅力と伝統技術を実際に体験できる貴重な機会となっており、訪れる方々に日本茶の美味しさや奥深い歴史を実感していただけます。お茶好きはもちろん、観光で福岡を訪れる方にもおすすめのスポットです。
ここでは、古賀茶業の歴史、製品、体験内容、アクセス情報など、イベントに関する魅力的なポイントを詳しくご紹介いたします。
古賀茶業は、1938年の創業から現代に至るまで、日本茶、特に福岡県産の八女茶に注力し続けてきました。
数十年にわたる経験と技術の積み重ねにより、玉露や煎茶、粉茶など、さまざまなお茶の種類が生み出されています。
このイベントでは、その伝統的なお茶づくりの方法や、茶畑の土作りから得られる自然の恵みを実感できる貴重な機会を提供しています。
お茶の葉一枚一枚に込められた職人の技術と情熱を肌で感じながら、お茶の奥深い世界を学ぶことができます。
古賀茶業が取り扱うお茶は、玉露、煎茶、粉茶など多岐にわたります。
その中でも、特に玉露は取扱量日本一といわれるほどの自信作です。
煎茶「香」は女性好みの甘みととろみがあり、煎茶「白秋みどり」はバランスが絶妙で心地よい香りが特徴です。
また、2010年のモンドセレクションで金賞、世界緑茶コンテスト2008において最高金賞を受賞した「白茶」は、幻の銘茶としてその独特の旨みと甘い後味が高く評価されています。
このように、古賀茶業の製品は国内外で数々の賞に輝いており、その品質の高さがうかがえます。
イベントでは、茶葉のブレンドや仕上げにおいて、熟練した技術者たちの手仕事や長年にわたる経験による極めて高い技術を見ることができます。
例えば、煎茶は10年、玉露は20年の経験が必要だと言われるほど、単に製品を作るだけでなく、その背後にある伝統と技術が息づいています。
来場者は、この現場で職人たちの絶妙なブレンド技術や、土づくりの重要性を間近で体感することができ、普段はなかなか知ることのできないお茶作りの過程に触れることができるでしょう。
今回のイベントでは、古賀茶業が誇る豊富な商品ラインナップを実際に試飲できるだけでなく、期間限定の体験メニューも用意されています。
特に、「八女玉露アイスクリーム」は、その濃厚な味わいが話題となり、毎年出来が異なるため、一度訪れるだけでは味わいきれない魅力があります。
その他にも、初めて訪れる方でも気軽に楽しめる一煎パックの試飲や、自分へのご褒美としてのお茶の購入体験など、幅広い体験プランが用意されています。
これらの体験を通して、来場者は自分自身の好みに合ったお茶を見つけることができ、また、茶葉一枚一枚に込められた伝統と情熱を直に感じることができるのです。
古賀茶業で行われるお茶体験イベントは、特定の短期間の開催イベントではなく、基本的には古賀茶業の本社施設で常時実施されています。
施設の営業時間は「9:00~18:00」で、来場者は平日・休日を問わず、都合の良いタイミングで訪れることが可能です。
季節ごとにお茶の味わいや香りが変化するため、四季折々のお茶の魅力を感じられる点も、このイベントの大きな魅力の一つとなっています。
また、定期的に開催される各種キャンペーンや特別な体験プランも併せて利用できるため、何度訪れても新たな発見と感動が待っています。
古賀茶業の本社は、〒835-0024 福岡県みやま市瀬高町下庄493-1に位置しています。
「みやま柳川IC」から車で約5分、JR九州鹿児島本線「瀬高駅」からは徒歩約20分、また同じく車でのアクセスも便利です。
そのため、福岡県内はもちろんのこと、全国からのアクセスも比較的容易で、公共交通機関を利用して来る場合も安心して訪れることができます。
施設周辺は静かで落ち着いた環境にあり、お茶の生産現場の自然の風景と相まって、訪れる人々に癒しの空間を提供しています。
古賀茶業のイベントは、日本茶の伝統と現代技術が融合した魅力あふれる体験の場です。
創業以来70年以上にわたり、一切の妥協を許さずにお茶作りに取り組んできた職人の技術や、自然の力を活かした丹精込めた茶作りの現場を実際に見ることができます。
製品は玉露、煎茶、粉茶など多岐にわたり、各種の受賞歴がその品質の高さを証明しています。
また、イベントでは季節ごとに変化するお茶の味わいや香り、そして特別に用意された体験プランにより、初めて訪れる人でも気軽にお茶の世界に触れることが可能です。
アクセスも非常に便利で、みやま市という落ち着いた環境の中で、心休まるひとときを過ごすことができるため、福岡を訪れる際はぜひ足を運んでいただきたいスポットです。
日常の喧騒を離れ、ゆったりとした時間の中で、古賀茶業が育む美味しいお茶と歴史ある伝統に触れてみてはいかがでしょうか。
このイベントは、まさにお茶の魅力に包まれた体験の宝庫であり、来場者に新たな感動と発見を提供する絶好の機会となっています。
福岡県みやま市にある古賀茶業で、ぜひそのぬくもりと美味しさを体感し、自分だけのお気に入りのお茶を見つけてください。
また、展示されている各種お茶や体験プランは、訪れるたびに違った表情を見せるため、何度でも新鮮な気持ちで楽しむことができます。
皆様の来場を心よりお待ちしております。
福岡県みやま市瀬高町下庄493-1