広島県の世羅町に位置する「世羅甲山ふれあいの里 桜まつり」は、毎年春に開催される多彩な桜を楽しむことができる観光イベントで、訪れる人々を魅了します。特に、全国屈指のスケールを誇るシダレザクラの並木道は必見です。
「世羅甲山ふれあいの里 桜まつり」は、2025年3月22日(土)から4月30日(水)まで開催され、期間中毎日9:00から17:00まで楽しむことが可能です。
このイベントでは、ソメイヨシノをはじめとする多彩な桜を観賞できるのが最大の魅力です。
入場料金は大人(中学生以上)800円、小学生400円です。また、団体20名以上で訪れる場合は、2割引きが適用されます。
このイベントの最大の見どころは、全国屈指のスケールを誇るシダレザクラの並木道です。この壮大な景観をゆっくりと歩きながら楽しむことができ、訪れる人々に感動を与えます。
桜まつりの期間中にはフォトコンテストも開催され、美しい桜を背景に写真を撮影し、コンテストに応募することができます。また、満開時期の週末には「天心山マルシェ」が行われ、地元の特産品を手に入れることができます。
「世羅甲山ふれあいの里 桜まつり」では、子供から大人まで楽しめる多彩なコンテンツが用意されています。ひよこの餌やりコーナーや「いぬふぇす in 桜まつり」など、様々な催しが用意されており、一日中楽しむことができます。
「世羅甲山ふれあいの里」の住所は、広島県世羅郡世羅町小谷1049です。公共交通機関でのアクセスが難しいため、車でのアクセスをお勧めします。山陽道尾道JCT経由、尾道松江道の世羅ICで下車し、そこから約20分で到着します。
なお、混雑時には臨時駐車場からシャトルバスが運行されるので、安心して訪問することが可能です。
「世羅甲山ふれあいの里 桜まつり」は、桜の美しさを存分に堪能できる広島県の春の風物詩です。シダレザクラの並木道はもちろん、家族でも楽しめる多彩なイベントが満載です。観光花園で特別なひとときを過ごし、広島の春を心ゆくまで満喫してください。
広島県世羅郡世羅町小谷1049