SpotsNinja Logo
Menu

8月4日は橋の日 しまなみの絶景橋カードをゲットしよう

お気に入りボタン
公開日: 2024年9月13日
お気に入りボタン

基本情報

広島県が誇る美しい海道、しまなみ・とびしま・ゆめしま海道を舞台に、\8月4日は橋の日/のイベントが開催されます。この日は特別に「橋カード」が配布され、多くの観光客が珍しいカードを手に入れようと訪れます。この記事では、このイベントの魅力や詳細について紹介します。

ぜひ、一度訪れてその魅力を体験してみてください。

イベントの概要

イベントの目的

このイベントは、しまなみ海道、とびしま海道、そしてゆめしま海道の橋の魅力を広く知ってもらうことを目的としています。特に、2024年8月4日(日)に配布される「橋カード」に注目が集まっており、観光客はこの日を狙って訪れることが多いです。

詳細な情報

2024年8月4日(日)から、しまなみ海道・とびしま海道・ゆめしま海道において、「橋カード」の配布が行われます。特に、とびしま海道では初めての試みとして、「安芸灘大橋」の橋カードが配布されます。

さらに、「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2024【広島県・愛媛県】しまなみ・とびしま・ゆめしま橋めぐりコース」も同時に開催中です。カード配布場所に立ち寄ることで、スタンプラリーと一緒に楽しむことができます。

カード配布場所

以下の場所で「橋カード」が配布されます:

  • 【しまなみ海道】来島海峡SA インフォメーション(営業時間:平日 9:00~17:00、土日・お盆 9:00~18:00)
  • 【とびしま海道】であいの館(営業時間:平日 9:30~17:00、土日・お盆 9:00~18:00)
  • 【ゆめしま海道】せとうち交流館(営業時間:8:30~17:15)

※橋カードは各海道のカード+他の海道のカードをランダムにお渡しするため、お選びいただけません。枚数に限りがありますので、なくなり次第終了します。

イベントの魅力

ユニークな「橋カード」のコレクション

「橋カード」は、このイベントだけでしか手に入らない特別なコレクターズアイテムです。各海道の橋をデザインしたカードは、その地域の魅力を感じさせるもので、多くの観光客がこれを目当てに訪れます。

しまなみ海道・とびしま海道・ゆめしま海道の美しい景色

それぞれの海道は美しい瀬戸内海の景観を楽しむことができ、ドライブやサイクリングを通じて自然の美しさを堪能できます。どの海道を選んでも、違った魅力があり、多くの観光スポットが点在しています。

特に、とびしま海道の安芸灘大橋は初登場の橋カードが楽しめるだけでなく、その美しいアーチが海に映える景観は一見の価値があります。

スタンプラリーとのコンビネーション

イベント期間中に開催されている「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2024」とのコラボレーションも見逃せません。カード配布場所を巡りながら、スタンプを集めることで、観光の楽しみが倍増します。

その他の情報

開催時期

イベントは2024年8月4日(日)に開催されます。この日を忘れずにチェックして、特別な「橋カード」を手に入れましょう。

アクセス方法

各カード配布場所へのアクセスは以下の通りです:

  • 【しまなみ海道】来島海峡サービスエリア:INFORMATIONで配布
  • 【とびしま海道】であいの館:上蒲刈島「であいの館」が配布場所
  • 【ゆめしま海道】せとうち交流館:こちらもお立ち寄りください

アクセスの詳細については、各施設の公式ウェブサイトを参照してください。

まとめ

「\8月4日は橋の日/しまなみ・とびしま・ゆめしま海道 橋カードプレゼント」は、橋の魅力を再発見する絶好の機会です。特別な「橋カード」を手に入れながら、美しい瀬戸内海の景色を楽しむことができます。また、スタンプラリーとのコラボで、更に充実した観光体験ができるでしょう。ぜひ、家族や友人と一緒に足を運んで、楽しいひとときを過ごしてください。

イベントの詳細や最新情報は、以下のリンクから確認することができます: