春の訪れとともに、お台場シンボルプロムナード公園 セントラル広場で、世界最大級のビール祭り「オクトーバーフェスト 2025 in お台場」が開催されました。ドイツ・ミュンヘンから公式認定を受けた本格イベントを通じて、ビールと料理、音楽や文化体験を楽しめるスペシャルなゴールデンウィークの祝祭です。
「オクトーバーフェスト 2025 in お台場」は、2025年4月25日(金)から5月6日(火・祝)まで開催されました。初日は16:00~21:30、2日目以降は11:00~21:30(最終入場受付20:30/ラストオーダー21:00)です。
会場は東京都江東区青海1のシンボルプロムナード公園 セントラル広場。ゆりかもめ「台場駅/東京国際クルーズターミナル駅」またはりんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約5~8分ほどです。
中学生以上500円、小学生以下は無料(未就学児も無料)。飲食は有料ですが、電子マネーやクレジットカードが使用可能。ただし電子マネーチャージャーは会場にないため、あらかじめチャージしておく必要があります。
本場ドイツから直輸入された13の醸造所・19銘柄のビールを提供。本場でしか味わえないホフブロイや350年以上の歴史を持つヒルシュブロイなど、選りすぐりの樽生ビールが勢ぞろい。
ジューシーなソーセージやアイスバイン、シュニッツェルなど肉料理はもちろん、魚料理も充実。中でもガーリックバター仕立てのムール貝やドイツソーセージのパン・グラタン、1ポンドポテトなど特色あるメニューが目白押しです。
ミュンヘン公認のバンド「DIE KIRCHDORFER®️」が来日し、伝統的な乾杯の歌「アイン・プロージット」からロック調のカバーまで幅広く演奏。また、多彩な日本人アーティストによるステージも連日開催され、昼夜問わず盛り上がります。
ドイツ民族衣装の「ディアンドル」や「レダーホーゼン」の無料レンタルのほか、ペダルで漕ぐ「ビアバイク」など遊び心あるフォトスポットも。さらに、1リットルのビアジョッキを水平に保持する「マッスルビアチャレンジ」で熱い参加型バトルも楽しめました。
本イベントはゴールデンウィーク期間中のため、春の大型連休にぴったりの日程設定でした。公式サイトでは同年5月16日~25日に芝公園、9月12日~23日に芝公園での秋開催も予定されています。
各最寄り駅から徒歩5~8分の好立地ですが、連休中は混雑が予想されます。ゆりかもめ、りんかい線ともに時刻表に余裕を持ち、また電子マネーチャージは事前に済ませておくのが安心です。
「オクトーバーフェスト 2025 in お台場」は、日本で唯一ミュンヘン公認の本格ビール祭り。直輸入ビールとドイツ屋台料理、陽気な音楽と文化体験が一体となった春の大型イベントです。ゴールデンウィークに、家族や友人と本場さながらの雰囲気を味わいながら楽しめるこのフェスは、一度は足を運ぶ価値あり。春の思い出作りにぜひお勧めします。
東京都江東区青海1・2、有明2・3、港区台場1・2