「みどりのまちマルシェ(3月)」は、3月に開催される季節限定の魅力的なイベントです。このイベントでは、訪れる人々が地域の特色を体感し、新鮮な地元産の食材や手作りの工芸品を楽しむことができます。この記事では、イベントの概要とその魅力について詳しくご紹介します。
「みどりのまちマルシェ(3月)」は、3月15日(土)の午前10時から午後2時まで、福岡県福岡市にある舞鶴公園三ノ丸広場で開催されます。このイベントは雨天時には中止となりますが、参加費は無料で、気軽に立ち寄ることができます。
会場には444台の駐車スペースがあり、1時間あたり150円の料金がかかります。また、周辺にはコインパーキングもあるため、車での訪問が可能です。
今回のマルシェには、初出店の沖縄のお菓子「ちんすこう」や米粉を用いた焼き菓子を提供する「夜な夜な」さんが参加します。また、書道体験や書道作品の販売を行う「aki@書天」さんも登場します。その他にも、農家直送の新鮮野菜や手作り焼き菓子、米粉パンの「tantpis」さんとフランス焼き菓子「kasugabaru18」が共同出店します。
さらに、サージカルステンレスを使用したアクセサリーショップやキッチンカーも出店し、訪れる人々を楽しませてくれます。
このイベントの最大の魅力は、地域の個性豊かな商品を楽しめることです。新鮮な地元の食材や独特の手作り品が揃い、訪れる人は地域の人々の手作りのぬくもりを感じることができます。
「みどりのまちマルシェ(3月)」では、単に商品を購買するだけでなく、さまざまな体験や交流を楽しむことができます。書道体験やアクセサリー作り体験など、訪れる人々が自ら手を動かし、新たな趣味や知識を得る機会が豊富に用意されています。
「みどりのまちマルシェ(3月)」の会場、舞鶴公園三ノ丸広場へのアクセスは、福岡市の地下鉄を利用すると便利です。最寄りの駅は「大濠公園駅」で、そこから徒歩10分です。他にも、「赤坂(福岡)駅」から徒歩13分、「桜坂駅」から徒歩17分と、公共交通機関でも快適にアクセスできます。
「みどりのまちマルシェ(3月)」は、春の訪れを感じながら地域の魅力を体験できる素晴らしいイベントです。福岡市の中心部で開催されるこのマルシェでは、新鮮で個性的な商品に触れ、さまざまな体験を通じて深い満足感を得ることができます。ぜひ、友人や家族と共に訪れ、この特別なイベントを楽しんでください。
福岡県福岡市中央区城内1-4