SpotsNinja Logo
Menu

ひろしま遊学の森で夏休みの自由工作を楽しもう

お気に入りボタン
公開日: 2024年7月26日
お気に入りボタン

基本情報

広島市東区にある「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター」では、夏休み期間中に子供たちを対象とした「自由工作塾」が開催されます。このイベントでは、自然素材を使った工作を通じて、子供たちの創造力と自然への親しみを育むことができます。

イベントの概要

開催期間と場所

「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み『自由工作塾』」は、2024年7月21日・28日、8月4日・18日・25日に開催されます。場所は広島市のひろしま遊学の森 広島県緑化センター、レストハウス裏庭です。8月の場所については未定となっているため、最新情報を確認してください。

参加方法と内容

イベントは10:00から15:00まで随時受付され、雨天時は中止となります。参加費用は材料費として1作品あたり100円です。木の実や木片などの自然素材を利用して、自分だけの作品を作り上げることができます。予約は不要で、当日現地にて受付可能です。

イベントの魅力

自然に親しむ機会

このイベントの最大の魅力は、自然素材を使用した工作を通じて、子供たちが自然に親しむ機会を持てる点です。広島県緑化センターの豊かな自然の中で活動することで、自然の素晴らしさや大切さを肌で感じることができます。

創造力を育む工作体験

自由に作品を作り上げることで、子供たちの創造力を引き出すことができます。決まった形のない工作だからこそ、自分のアイデアと工夫で作品を仕上げる楽しさを味わえます。また、家族と一緒に参加すれば、共同作業を通じてコミュニケーションを深める良い機会にもなります。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

イベント開催時期

「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み『自由工作塾』」は、夏休み期間の7月と8月に特定の日程で開催されます。具体的な開催日は2024年7月21日・28日、8月4日・18日・25日です。天候などにより中止となる場合もあるため、事前に確認を忘れずに。

アクセス方法

緑化センターへのアクセスは、JR芸備線「上深川駅」から車で約15分、または山陽自動車道「広島東IC」から車で約15分です。車でのアクセスが便利なため、家族連れでも気軽に訪れることができます。

まとめ

「ひろしま遊学の森 広島県緑化センター 夏休み『自由工作塾』」は、子供たちが自然素材を使用して自由に工作を楽しむことができる魅力的なイベントです。自然に親しみながら創造力を育む絶好の機会であり、家族全員で楽しむことができます。開催期間は7月と8月の特定の日程で、天候により中止となる場合があるため、事前に確認をして参加してください。豊かな自然の中で、素敵な夏の思い出を作りましょう。

Spot Icon
広島県広島市東区福田町にある広島緑化植物公園は、125haの広い敷地に多くの樹木が生い茂り、四季折々の自然が楽しめる公園です。春には50種類以上の桜が咲き、秋には紅葉が楽しめる他、夏には昆虫、冬には雲海などを楽しむことができます。 この公園は、学習展示館、緑の相談所、レストハウス、樹木見本園、見本庭園、わんこひろば、こどもひろばなど多くの施設を揃えています。また、多目的広場、芝生広場、出合いの広場、ファミリー広場、ふれあい広場、林間広場など様々な広場もあり、散策路約12kmや展望台も設けられています。 この公園は、緑化相談員が常駐し、緑化研修会や自然環境教室も開催されています。また、車椅子貸し出しやオストメイト対応型多目的トイレ、障がい者用トイレ、授乳室など、バリアフリーな設備も整っています。多くのイベントやワークショップも開催されており、自然と触れ合うことができる素晴らしいスポットです。

広島緑化植物公園 の基本情報

名称
広島緑化植物公園
住所

広島県広島市東区福田町10166-2

営業時間
9:00-16:00
定休日
月(祝日に当たる場合は翌日)、4・5・10・11月は休園日無休
電話番号
駐車場
あり(無料)
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。