SpotsNinja Logo
Menu

春の久留米つつじマーチで自然を満喫しよう

お気に入りボタン
公開日: 2025年3月15日
お気に入りボタン

基本情報

「第28回久留米つつじマーチ」は、日本全国から多くの参加者を迎える一大ウォーキングイベントです。美しい自然と歴史を堪能しながら歩くことができ、ウォーキングファンにとって見逃せないイベントとなっています。

「第28回久留米つつじマーチ」とは

イベント概要

「第28回久留米つつじマーチ」は、2025年4月19日(土)と4月20日(日)の2日間にわたって、福岡県久留米市で開催されるウォーキングイベントです。このイベントには毎年1万人以上が参加し、全国から訪れる多くの人々に楽しんでいただいています。参加者は、それぞれの日に設定された4種類のコースから選んで歩くことができ、自分の体力や興味に応じた体験が可能です。

参加コースについて

19日には、「歴史の道 草野・善導寺コース」(30km)、「大パノラマ 森林つつじ公園コース」(20km)、「久留米市美術館 石橋文化センターコース」(10km)、「つつじ咲く百年公園 一万歩コース(バリアフリー)」(5km)の4つのコースが用意されています。20日には、「慈母観音 久留米絣コース」(30km)、「成田山 慈母観音コース」(20km)、「全国総本宮水天宮・町並みコース」(10km)、「甍が連なる 寺町一万歩コース(バリアフリー)」(5km)のコースを設定しています。それぞれのコースで異なる景観と文化を楽しむことができます。

このイベントの魅力

豊かな自然と歴史ある街並み

久留米の自然豊かな風景を歩き、つつじ公園や歴史的な寺院を巡るコースが用意され、四季の美しさを体感できます。「大パノラマ 森林つつじ公園コース」や「慈母観音 久留米絣コース」は特に自然や文化に触れながら歩ける魅力的なコースです。

参加者同士の交流と楽しみ

各コースのスタート地点である中央公園では、キッチンカーやマルシェが出店され、地元のグルメを楽しむことができるので、ウォーキング後の楽しみも充実しています。これは、参加者同士が交流を深めるチャンスにもなります。

イベント開催期間とアクセス情報

開催日程と時間

このイベントは、2025年4月19日(土)と20日(日)の開催です。両日とも、7:15から17:00までイベントが行われ、各コースのスタート時間が異なります。ゴールが開設される時間は11:30から17:00となっています。

アクセス方法

久留米市中央公園がスタートおよびゴール地点となります。住所は福岡県久留米市東櫛原町1713です。雨天でもイベントは決行されるため、天候にかかわらず訪れることができます。公共交通機関や車でのアクセスが可能で、当日は多くの参加者が集まるため事前の準備が推奨されます。

まとめ

「第28回久留米つつじマーチ」は、ウォーキングを通じて久留米の自然や文化を満喫することができるイベントです。参加者は、好みのコースを選び、久留米の美しい景色と歴史を堪能しながら歩くことで、心地よい疲れと達成感を味わうことができます。また、地元のグルメを楽しむことができるマルシェやキッチンカーもイベントを一層盛り上げます。訪れる価値のある、充実したひとときを体験してみてください。

福岡県青少年科学館 の基本情報

名称
福岡県青少年科学館
住所

福岡県久留米市東櫛原町1713

営業時間
[平日]9:30-16:30(入館は16:00まで) [土日祝]9:30-17:00(入館は16:30まで)
定休日
月(祝の場合は翌日)、館内整理日(月に1-2日程度)、年末年始
電話番号
駐車場
あり
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。

周辺の関連記事