2025年3月29日と30日に開催される「CHIKUHOU酒まつり」は、日本酒愛好家や地域の文化を楽しむ方々にとっての絶好の場です。このイベントは、福岡県のカホテラスで行われ、筑豊地域の4つの蔵が自慢の新酒を紹介します。地元の料理と共に、新たな味わいと発見を楽しめる特別な機会です。
「CHIKUHOU酒まつり」では、筑豊の4蔵、瑞穂菊酒蔵、梅ケ谷酒蔵(共に飯塚市)、寒北斗酒造、そして大里酒造(嘉麻市)の新酒が集います。それぞれの蔵が誇る新たな銘酒が楽しめる試飲会が魅力です。
また、試飲用には180mlサイズの4本セットが用意され、各蔵の特色ある味わいをじっくりと味比べすることができます。
試飲には、限定品として新酒生酒、試験醸造生酒、純米大吟醸45生酒、そして辛口純米無濾過生酒原酒が提供されます。これらは販売用にもラインナップされており、気に入ったお酒をその場で購入することも可能です。
さらに、地元のグルメとして筑穂牛や地鶏、日田焼きそばを提供する18の飲食店が会場を彩ります。
このイベントの最大の魅力は、地域の特色を余すところなく体験できる点です。地元産の素材を生かしたグルメと共に、筑豊地域の酒造文化や歴史に触れることができます。
さらに、イベント会場のカホテラスは福岡県飯塚市に位置し、美しい自然環境に囲まれているため、訪れるだけで心が癒されます。
各蔵元が限定で用意するお酒は、通常の試飲会では味わえない特別なもの。蔵元の方々から直接話を聞きながら、酒造りの背景や作り手の思いを聞けるのは大きな魅力です。
日本酒に興味がある方はもちろん、初めての方でも気軽に訪れ、味覚の冒険を楽しむことができます。
「CHIKUHOU酒まつり」は、2025年3月29日(土)から30日(日)の2日間、午前10時から午後4時まで開催されます。会場は福岡県飯塚市にあるカホテラスで、どなたでも入場は無料です(試飲は有料)。
会場のカホテラスへのアクセスは、JR飯塚駅からのシャトルバスが運行されます。公共交通機関を利用することで、よりお手軽に訪れることが可能です。
「CHIKUHOU酒まつり」は、日本酒の魅力と地域文化をより深く理解するための素晴らしい機会を提供しています。地元の蔵元の努力によって生まれる新酒を楽しみ、地域特産の食材とともにその一瞬一瞬が特別な体験となります。
ぜひ、この春に福岡県のカホテラスを訪れて、美しいお酒と共に地域の素晴らしさを堪能してみてください。訪問者にとって、間違いなく充実したひと時となることでしょう。
福岡県飯塚市鶴三緒1151-1