草野歴史資料館では、2024年6月1日から2025年3月31日までの期間限定で、『道の駅くるめ商品券』のプレゼント企画を実施中です。このイベントは、来館者がアンケートに回答すると、抽選で毎月5名に1,000円分の商品券が当たるという内容です。ぜひこの機会に、耳納連山の背景に広がる草野の歴史に触れながら、貴重な経験を楽しんでみませんか。
このイベントは、久留米市にある草野歴史資料館にて開催されます。開催期間は2024年6月1日から2025年3月31日までとなっており、休館日は月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)ですのでご注意ください。来館者は、アンケートの記入を通じて、『道の駅くるめ商品券』を毎月抽選で5名限定で受け取るチャンスがあります。
参加は非常にシンプルで、料金はかかりません。資料館の入館料は無料で、来館するだけで気軽に参加可能です。アンケートの記入だけで商品券の抽選に参加できるため、何度も足を運ぶほど当選のチャンスが増えるかもしれません。
草野歴史資料館は、久留米市の草野に位置し、地域の歴史や文化を学ぶことができる施設です。耳納連山を背景にした古き良き歴史的な趣を感じられるこの場所では、久留米市の豊かな歴史を探求する格好のスポットとなっています。
訪れる際には、資料館だけでなく草野の町並みもぜひ歩いてみてください。歴史を感じながら、緩やかな時間を過ごすことができます。また、近隣にはギャラリー山帰来もあり、芸術作品を楽しむことができるのも魅力の一部です。
この特別なイベントは、2024年6月1日から2025年3月31日まで開催されています。歴史と自然が織り成すこの地域を訪れ、多くの魅力を体験してください。
草野歴史資料館へのアクセスは非常に便利です。JR鹿児島本線または西鉄天神大牟田線の「久留米駅」から西鉄バス25番「草野上町」バス停で下車し、徒歩約2分で到着します。また、JR久大本線「筑後草野駅」からは徒歩約10分でアクセス可能です。車の利用の場合、九州自動車道の「久留米IC」から約20分です。
草野歴史資料館で実施される『道の駅くるめ商品券』プレゼント企画は、歴史や文化に興味がある方だけでなく、地域の自然や町の魅力を感じることができる絶好の機会です。無料で入館できるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。久留米市草野で、新しい発見とともにプレゼントを手にするチャンスを楽しんでください。
福岡県久留米市草野町草野411-1