「さえきアートキャンパス2024」は、広島市佐伯区民文化センターを舞台に開催される、こどもから大人まで誰でも参加できる美術ワークショップイベントです。広島市立大学芸術学部の協力を得て、充実の講師陣による様々なコースが開催されます。
「さえきアートキャンパス2024」は、2024年8月8日(木)から8月11日(日)の4日間にわたり、広島市佐伯区民文化センターにて開催されます。イベントは、こどもから大人まで幅広い年齢層が参加できる美術ワークショップです。
このイベントでは、以下の4つのコースが提供されます:
ワークショップの申し込み締切は2024年7月10日(水)20:00必着です。ワークショップで製作した作品は、2024年8月13日(火)から8月18日(日)までの期間、佐伯区民文化センターギャラリーで展示されます。この展示は入場無料です。
「さえきアートキャンパス2024」の大きな魅力は、広島市立大学芸術学部の協力による専門的な指導です。充実した講師陣が参加者一人ひとりに丁寧に指導しますので、初心者から経験者まで幅広く満足できる内容となっています。
このイベントでは、こどもから大人まで楽しめる4つの多様なコースが用意されています。造形、パステル、油絵、基礎デッサンなど、自分の興味やレベルに合わせた選択が可能です。また、各コースで学んだ技法や制作した作品は、8月中旬にギャラリーで展示され、多くの人々に披露されます。
「さえきアートキャンパス2024」は、地域に根ざしたイベントでもあります。佐伯区民文化センターという地域の文化施設で開催されることにより、地元の方々にとっても参加しやすく、地域とのつながりを感じられる機会となっています。
イベントの開催日時は次の通りです:
会場の広島市佐伯区民文化センターの住所は「広島市佐伯区五日市中央6-1-10」です。アクセス方法は以下の通りです:
イベント参加料金は、造形・パステルコースが2,000円、油絵コースが3,000円、基礎デッサンコースが1,500円です。
「さえきアートキャンパス2024」は、広島市立大学芸術学部の協力により、こどもから大人まで楽しめる多彩な美術ワークショップが開催されます。参加者は専門的な指導を受けながら、自分の制作した作品を展示する機会を得られます。広島市佐伯区民文化センターでのイベントとあって、地域とのつながりやアットホームな雰囲気も魅力的です。この夏、ぜひ参加してみてください。