糸島市生涯学習センターは、福岡県糸島市に位置する多目的施設で、地域住民にスポーツやレクリエーションの場を提供しています。この施設は令和7年4月1日より「志摩体育館」から改称され、新たにオープンします。今回は、利用を検討されている皆さまに向けて、糸島市生涯学習センターの魅力と利用方法を詳しくご紹介します。
糸島市生涯学習センターは、レクリエーションやスポーツ活動、地域行事、ボランティア活動など多岐にわたる目的で利用できる施設です。利用時間は朝9時から夜10時までで、毎週月曜日と年末年始(12月29日から1月3日)に休館します。所在地は福岡県糸島市志摩初72番1です。
この施設では、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、フットサルなど、さまざまなスポーツが楽しめます。また、地域行事やボランティア活動の場としても活用されています。
利用料金は、市内居住者と市外居住者で異なります。例えば、全面利用の場合、市内は1時間1,260円、市外は1,890円です。予約は、令和7年4月1日から開始し、通常は3か月前から可能ですが、運営開始の都合上、4月以降の予約となります。
糸島市生涯学習センターは、スポーツだけでなく、地域行事やレクリエーションを楽しむことができます。地域住民が集まり、新しいつながりを作る場として最適です。
市内利用者に対して特に手頃な価格設定がされており、市民が気軽に利用できるよう配慮されています。個人利用は1時間あたり60円から可能で、家族や友人と気軽に楽しむことができます。
事前予約は、インターネットまたは窓口で可能です。窓口は、糸島市生涯学習センターで朝9時から夜9時30分まで受け付けています。支払いは現金のみで利用日当日までに行う必要があります。
キャンセル料は、利用日の5日前までは無料ですが、それ以降は段階的に発生します。変更や取りやめは糸島市生涯学習課窓口にて行います。
糸島市生涯学習センターへのアクセスは、公共交通機関や自家用車で行くことが可能です。詳細はお問い合わせいただくか、施設の公式サイトをご参照ください。
糸島市生涯学習センターは、多様な活動を支える充実した設備と手頃な料金体系で、地域コミュニティの中心的存在となること間違いなしです。スポーツや地域行事に興味のある方はぜひ利用をご検討ください。初めての方でも安心して参加できるよう、施設スタッフがサポートいたします。
福岡県糸島市志摩初72-1