SpotsNinja Logo
Menu

江東区で介護予防リーダーを目指そう!参加無料

お気に入りボタン
公開日: 2025年3月27日
お気に入りボタン

基本情報

「江東区介護予防リーダー養成講座」は、地域での介護予防活動に携わるボランティアを育成するための講座で、参加者に多くの学びの機会を提供します。この講座を通じて、地域社会で健康を維持し続けるための知識や技術を習得し、コミュニティの一員としての役割を果たすためのステップを踏み出してみませんか?

イベントの概要

江東区オリジナルの体操プログラムを体験

「江東区介護予防リーダー養成講座」は、区内で独自に開発された「KOTO活き粋体操」を活用し、地域での介護予防活動を推進するリーダーを育成する講座です。このプログラムでは、体操のポイントや効果について学び、仲間を誘って健康維持活動を続ける方法を身につけます。

プログラム内容と講座の主な学び

講座では、筋力トレーニングだけでなく、参加者の体力測定の手法も取り入れています。さらに、介護予防に関する知識として、栄養、口腔機能の重要性、高齢者の安全な運動方法、認知症サポーターの養成、介護予防リーダーの役割について理解を深めます。

参加者は、現場で役立つ知識を通じて、町会や自治会、老人クラブなど既存のグループ活動に体操を取り入れ、地域で介護予防活動を行う際のリーダーシップを発揮できるようになります。

イベントの魅力

地域とのつながりを深める

江東区介護予防リーダー養成講座の最大の魅力は、地域社会との強い結びつきを構築できることです。参加者は、この講座を通じて地域の仲間と連携しながら、介護予防活動を自ら企画し推進するスキルを身につけます。地元での活動を通して地域コミュニティの健康増進に寄与できるのは、大きなやりがいであり、個人にとっても貴重な経験となります。

費用が無料で気軽に参加可能

この充実した内容の講座が、費用無料で参加できる点も魅力的です。通常では得がたい知識や技術が学べる機会となるため、興味を持たれている方にとっては、非常に価値のある経験となるでしょう。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

開催スケジュールと場所

江東区介護予防リーダー養成講座は、2025年1月10日から2月28日まで、毎週金曜日の午前中に計8回実施されます。会場は「スポーツクラブ&スパルネサンス亀戸24」で、住所は東京都亀戸2-1-1の2階にあります。

申し込み方法

参加希望者は、12月9日から電話またはインターネットを通して申し込むことが可能です。詳細な申し込み方法やリンクは、江東区の公式ホームページに記載されています。

まとめ

「江東区介護予防リーダー養成講座」は、地域の仲間とともに健康維持活動を行い、介護予防に貢献できる貴重な機会を提供します。全8回の講座を通して、実技と講義を組み合わせた学びを得ることが可能です。このイベントは、江東区内で積極的に地域活動を行いたい方や、新たな知識を身につけたい方に最適なプログラムとなっています。ぜひこの機会に参加し、地域でのリーダーとして活動を始めてみてはいかがでしょうか。

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 亀戸24 の基本情報

名称
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 亀戸24
住所

東京都江東区亀戸2-1-12-4F(コモディイイダ上)

定休日
毎週金曜日(テニススクールのみ通常営業)、年末年始他
電話番号
駐車場
駐車場 有210台。 スポーツクラブご利用の方は1時間まで無料。以降、30分ごとに100円。 駐輪場 有300台以上。無料。
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。