SpotsNinja Logo
Menu

秋の絶景と歴史を楽しむ津和野街道トレッキングツアー

公開日: 2024年9月14日

基本情報

広島県廿日市市で開催される「【バスツアー】津和野街道トレッキングツアー 中道コース 2024年10月19日(土)」をご紹介します。自然と歴史の息吹を感じるこのイベントは、健康で歩くことが好きな方々にとって最高の冒険となるでしょう。この記事では、このイベントの魅力を詳しく解説します。

イベントの概要

津和野街道トレッキングツアーとは?

津和野街道トレッキングツアーは、広島県廿日市市栗栖から中道に至るまでの津和野街道をトレッキングするイベントです。町の歴史と自然を感じられるこのツアーは、石畳や「かご立て岩」、茶屋床などの遺産が点在するルートを辿ります。

開催日時と集合場所

このイベントは2024年10月19日(土)に開催されます。参加者は午前8時45分にJR宮内串戸駅西口に集合し、16:30に同じ場所で解散となります。雨天の場合は中止です。

募集人数と参加条件

募集人数は18名(最少催行人員10名)で、先着順となります。健康で歩くのが好きな方が対象となっており、参加費用は5,000円(弁当付)です。

イベントの魅力

自然と歴史が融合するルート

津和野街道は、かつて殿様が休息を取るために立ち寄った「かご立て岩」や美しい石畳の道など、多くの歴史的なスポットが点在しています。

この道を歩くことで、自ずと歴史の足跡を辿りながら美しい自然も堪能できます。

バスでの移動サポート

「津和野街道入口」までと「中道」からJR宮内串戸駅までの移動はバスでサポートされているため、体力に自信がない方でも安心して参加できます。

地元ガイドの案内で深まる理解

ツアーにはNPO法人佐伯山里くらぶのガイドが同行します。地元ならではの詳しい説明や歴史的背景を聞くことで、トレッキングがより一層楽しくなります。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

開催時期と天候に関する情報

イベントは2024年10月19日(土)に開催されますが、雨天時には中止となりますので、当日の天候をチェックしていただくことが重要です。

集合・解散場所へのアクセス

集合場所はJR宮内串戸駅西口(山側)です。車でお越しの方は近隣のパーキングに駐車することをお勧めしますが、公共交通機関を利用する方にはJR宮内串戸駅が便利です。

キャンセル待ちについて

すでに満席となった場合でもキャンセル待ちをお電話で受け付けています。席が空いた場合のみご連絡いたしますので、早めのお問い合わせをお勧めします。

まとめ

「【バスツアー】津和野街道トレッキングツアー 中道コース 2024年10月19日(土)」は、自然と歴史を楽しむ絶好の機会です。参加費用にはお弁当が含まれており、ガイドと添乗員のサポートも充実しています。風光明媚な津和野街道を歩きながら、石畳や遺産を巡ることで、特別な一日を過ごすことができるでしょう。トレッキングがお好きな方、歴史に興味がある方は是非ご参加ください。

広島県廿日市市で体験するこのトレッキングツアーは、新しい発見とともに素晴らしい思い出を提供します。