福岡県筑紫野市で開催される「大賀酒造 春の酒蔵開き」は、1673年創業の歴史ある酒蔵で行われるお祭りです。このイベントは、日本酒ファンや地域の人々で賑わいます。
「大賀酒造 春の酒蔵開き」では、日本酒の有料試飲即売をメインに、焼酎や梅酒の販売も行われます。試飲チケットを購入して、お好きな種類の酒を楽しむことができます。
定番の樽酒は数量限定で提供され、イベント限定のお酒を手に入れるチャンスです。また、酒まんじゅうや奈良漬け、酒粕の販売も行われ、地元の味覚を楽しむことができます。
イベントでは、20歳未満の方の飲酒、車を運転される方の試飲、ペットの入場、他社酒類の持ち込みが禁じられています。
安全かつ快適なイベントを楽しむために、これらのルールを守ってください。
このイベントでは、福岡の地酒を満喫しながら地域の文化や伝統を学ぶことができます。長い歴史を持つ大賀酒造だからこそ味わえる味わい深い酒は、地酒のファンにはたまりません。
「大賀酒造 春の酒蔵開き」では、西門蒲鉾やむさしやの唐揚げなど、地元の名産品が数多く提供されます。お酒との相性も抜群で、日本酒をより引き立てる美味しいおつまみが揃っています。
「大賀酒造 春の酒蔵開き」は、2025年4月5日(土)と6日(日)に開催され、イベント時間は10:00から16:00までです。
会場の大賀酒造までのアクセスは、JR鹿児島本線「二日市駅」または西鉄大牟田線「二日市駅」から徒歩約5分と、非常に便利です。
入場にはチケットが必要で、6枚綴り500円(お酒によって必要枚数が異なります)で販売されています。また、ぐい呑(300円)も販売されており、イベントをより楽しむためのアイテムとして購入することができます。
注意点として、泥酔者防止のために無料試飲は廃止されていますので、節度を守って楽しく参加しましょう。
「大賀酒造 春の酒蔵開き」は、福岡最古の酒蔵で、その歴史的な価値を体感できる貴重なイベントです。日本酒や地域の美味しい食を存分に楽しみながら、文化に触れることができます。アクセスも良いため、初めての方でも気軽に参加できるのが魅力です。日本酒ファンや美味しい食を求める方にとって、見逃せないイベントです。
福岡県筑紫野市二日市中央4-9-1