広島県広島市佐伯区三宅にある広島工業大学は、1961年に創立された私立大学です。この大学は、技術の可能性を追求し、50,000人を超える卒業生を技術者として輩出してきました。現在、工学部、情報学部、環境学部、生命学部、大学院工学系研究科などの学部・研究科を擁しています。
広島工業大学は、多くの学科を持ち、学生のニーズに対応したプログラムを提供しています。例えば、学生支援プログラムや技術系女子学生のキャリアデザイン、大学教育・学生支援推進事業などがあります。また、広島大学や広島市立大学との連携プログラムもあり、医療・情報・工業連携による学部・大学院連結型情報医工学プログラムの構築や人材育成を行っています。
大学の施設としては、五日市キャンパス(本部)、沼田キャンパス、広島校舎、八千代校舎の4つのキャンパスがあります。五日市キャンパスには、工学部、情報学部、環境学部、生命学部、大学院工学系研究科の研究室やゼミ室、講義室、附属図書館、体育館などが揃っています。