戸田本店は広島県呉市音戸町坪井にある老舗割烹料理店です。創業は明治28年で、120余年の歴史を持つこの店は、純和風の外観と内装が特徴です。連合艦隊司令長官・山本五十六元帥もこよなく愛した店として知られており、風格ある佇まいが感じられます。
店内は、明治期の和風建築の特徴を色濃く残しており、各部屋の欄間には瀬戸内の名勝を透かし彫りにした工芸品が飾られています。特に三階の一号室は、山本五十六大将が馴染の芸者とのお忍びで使用したとの伝説があり、現在も当時の姿で残されています。この部屋は他の部屋と違い、話し声が外部に漏れないように欄間に透かしがないという特別な設えがされています。
この店の名物は、瀬戸内産の新鮮な鯛を使った鯛料理です。鯛の特徴は身が引き締まっていることであり、ピンピンと跳ねるほどの活きの良さを活き造りで楽しみたいと評判です。また、鯛のダシが効いている「鯛そうめん」もおすすめです。壁一面の窓から見える風光明媚な海峡「音戸の瀬戸」を眺めながら、ゆっくりと自慢の味を堪能することができます。