広島県三原市大和町下徳良に位置する学校法人 広島三育学院は、キリスト教主義に基づく全寮制男女共学の学校です。三育教育の柱として、Mental、Spiritual、Physicalのバランスある全人的な教育を目指しています。特に、異文化とのコミュニケーション手段である英語力の養成に力を注ぎ、国際理解を含む実践的英語力の育成を目指しています。
この学校は、セブンスデー・アドベンチスト教会を設立母体としており、1898年に創立されました。中学校・高等学校と小学校との間では一貫教育が積極的に行われていない一方、広島三育学院中学校及び広島三育学院高等学校との間では併設型中高一貫教育を実施しています。
広島三育学院は、寮教育を通じて自立心と人間力を育成し、朝夕の礼拝や聖書の学びを通じて学生の心身の健康を重視しています。また、音楽活動や奉仕・労作活動を通じて学生の多様な能力を育成しています。