米田山は広島県三原市糸崎町に位置する山です。この山は、標高が268メートルで、山裾が広く美しい稜線を描いています。米田山は、川辺町のシンボルとして広く町民に愛されており、四季折々に様々な姿を見せてくれる山でもあります。
山頂からは、飛騨川と川辺ダム、金毘羅山や伊吹山など連なる山並みの景観を楽しむことができます。登山道が整備されており、頂上からは川辺町のまち並を一望することができます。急な斜面が少なく、整備もされているため初心者の方でも気軽に登りやすい山です。
米田山には、16世紀(室町時代末期)にこの地を支配した肥田玄蕃善直が築いた米田城の跡や加茂神社、馬止め石などの史跡があります。また、山川橋と米田富士のツーショットは、美しく圧巻です。登山初心者の方や綺麗な景色を楽しみたい方、ピクニック感覚で登山を楽しみたい方におすすめのスポットです。