広島県府中市府川町にある天満屋ハピータウン 府中天満屋は、1985年4月に府中市初の大型ショッピングセンターとして開業しました。この施設はJR府中駅の南に位置し、府中市の中心部にあります。天満屋ハピーマート府中店を中核店舗として、1階には天満屋ハピーマートとソシア専門店街、2階には専門店と天満屋直営フロアが配置されています。
2016年10月22日には、西側に隣接する敷地に道の駅びんご府中が開業し、天満屋が管理・運営しています。2021年2月には、天満屋ストアと府中市がまちづくりに関する連携協定を締結し、2階の大部分が府中市に寄附されました。これにより、2階の全てのテナントが移転または退店することとなりました。
2021年7月21日には、府中市の運営するにぎわい拠点として「i-coreFUCHU(いこーれふちゅう)」がオープンしました。現在、第2期整備エリア工事が進行中で、2024年7月17日にオープン予定です。
広島県府中市府川町186-1 天満屋ハピータウン府中天満屋1F