広島県安芸郡熊野町にある熊野中公民館は、1968年に開館した鉄骨2階建ての公民館です。この施設は、620平方メートルの広さを持ち、10のサークル団体が活動をしておりました。熊野中公民館は、地域住民のニーズに応える運営と、地域課題解決のための学習の機会を充実させることを目指していました。
熊野中公民館は、町民の生活・文化の向上と生涯学習センターとしての機能を果たすことを目指していました。教育の町熊野宣言の趣旨に沿って、学校・地域・関係機関との緊密な連携を図り、地域住民のニーズに応える運営を目指していました。
しかし、熊野中公民館は2010年3月末に廃止されました。現在、熊野町には熊野町民会館が存在し、町民の生活・文化の向上と生涯学習センターとしての機能を果たしています。
広島県安芸郡熊野町3531-1