SpotsNinja Logo
Menu

万福寺

住所アイコン
広島県庄原市是松町227-1

スポット概要

広島県庄原市にある万福寺は、中国明朝様式を取り入れた日本三禅宗の一つ黄檗宗の大本山寺院です。1661年に中国僧隠元隆琦禅師によって開創されました。

寺院の伽藍配置は、中国明朝様式を基にしており、創建当初の姿を今日に伝える日本唯一の寺院です。主要建物23棟、回廊、額などが国の重要文化財に指定されています。

万福寺は、中国風の文化を日本に伝えた隠元の影響が強く、普茶料理や唐韻で読まれるお経「梵唄」など、当時の文化にも触れることができます。塔頭宝蔵院には、日本僧鉄眼が開刻した「鉄眼版一切経版木」が収蔵されています。


万福寺へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


万福寺の周辺情報

このエリアの情報

万福寺 の基本情報

名称
万福寺
住所

広島県庄原市是松町227-1

電話番号