広島イエス之御霊教会は、広島県広島市安佐北区口田南7丁目29-8に位置するキリスト教系宗教組織です。この教会は、村井ジュンによって提唱され、1941年(昭和16年)11月17日に独立認可を受けました。自らカトリックでもプロテスタントでもないとし、1世紀当時の初代教会と同じ信仰であると主張しています。
この教会は、イエス・キリストを中心とした信仰を掲げており、聖書を神の言葉として尊重しています。特に、イエス・キリストが全能の神の本質であり、キリストの中にこそ父、子、聖霊の三つの位格が存在すると説く独特の教理を持ち合わせています。この教理は、サベリウス主義と呼ばれる古代の異端思想と類似しているが、イエス・キリストの人間性を認める点で異なっています。
広島イエス之御霊教会は、地域住民の信仰の拠り所として活動しており、地域社会との連携も重要視しています。教会の建物は、戦後の建築で、特徴的なデザインが目を引いています。地域住民の信仰と生活を支える役割を果たすこの教会は、広島市安佐北区口田南のランドマークとして存在しています。
広島県広島市安佐北区口田南7-29-8