広島県広島市西区己斐中にある少林寺拳法連盟広島基町支部は、少林寺拳法を学ぶための道場です。この道場では、老若男女問わず、武道や護身術に興味のある方々が参加しています。小学1年生から社会人まで幅広い年齢層の方が修練に参加しており、少年部と一般部に分かれて活動しています。
少年部は小学1年生から6年生までの児童が参加し、週2回の修練を行っています。一般部は中高生から社会人までが参加し、週3回の修練を行っています。修練の内容は、突き、蹴り、受け、受身など多岐にわたり、段位が上がるにつれて新しい技が増えていきます。
この道場では、健康な身体と健全な精神とのバランスのとれた人間になることを目指しています。修練の前後に全員で道場の掃除を行う「作務」も大切な自己磨きの一つとしています。少林寺拳法連盟広島基町支部は、社会に役立つ人づくりを目指して活動しており、見学や体験も随時受け付けています。
広島県広島市西区己斐中3-9-16