SpotsNinja Logo
Menu

旭山神社

住所アイコン
広島県広島市西区己斐西町12-10

スポット概要

旭山神社は広島県広島市西区己斐西町にある神社です。この神社は「鯉の神社」と地元で親しまれており、広島城の別名「鯉城」の由来となった地でもあります。小高い山の上に鎮座し、市内を一望することができます。

この神社は毛利元就が厳島の合戦に向かう前に必勝祈願におとずれたことから、必勝祈願のご利益があるとされています。同地の「己斐」という地名の由来となる伝説も残っており、これは広島城の別名「鯉城」、また「広島カープ」の球団名にもつながるものとされています。

旭山神社は「神功皇后」などを祀っており、登りきった清々しさを感じながらお詣りすることができます。夏越祭などの祭事も執り行っており、多くの人々が訪れます。


旭山神社へのユーザーの投稿

まだ投稿がありません。あなたの体験をシェアしてみませんか?


旭山神社の周辺情報

旭山神社 の基本情報

名称
旭山神社
住所

広島県広島市西区己斐西町12-10

営業時間
9:00-16:00
定休日
無休(出張祭典の為留守の場合もあり)
電話番号
駐車場
なし(境内下に1、2台とめられるスペースあり) ※祭礼日をのぞく
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。