広島県インテリアコーディネーター協会は、インテリアコーディネーターの社会的地位向上と住文化の向上を目指して設立された組織です。この協会は、2001年1月に設立され、インテリアコーディネーター有資格者が中心となって活動しています。目的は、インテリアコーディネーターの業務の改善と社会的地位の向上を通じて、住宅文化の向上に貢献することです。
この協会は、広島県下東西を結ぶ業界初の横断的なインテリアコーディネーター職能組織であり、他県のコーディネーター協会と比べても賛助会員企業の協賛が多く、企業とインテリアコーディネーターの交流や情報交換が盛んな特徴を持っています。
会員数は、正会員、準会員、学生会員合わせて67名、賛助会員が23社あります。事務局は広島市西区横川町1丁目4-34にあり、インテリアコーディネーターの業務の改善や技術の向上に関する調査・研究を行っています。
広島県広島市西区横川町1-4-34