秋のばらシーズンを迎える福山で、「ガーデンツーリズム モニターツアー」が特別企画として開催されます。ばらの美しさを存分に堪能しながら、福山の魅力を体感できる絶好のチャンスです。
このモニターツアーは、2024年11月2日(土)と11月4日(月・祝)に開催されます。異なるコースが用意されており、それぞれ異なる視点から福山のばらを楽しむことができます。
11月2日(土)のコースでは、「アンネのバラ園」と「マチモト薔薇農園」を訪問します。このコースは、ばら公園や緑町公園を見学した後、福山市北部のガーデンを訪れるプランです。特にマチモト薔薇農園では、食用バラの体験ができます。
11月4日(月・祝)のコースでは、ばら花壇コンクールで受賞した庭園を巡り、日本遺産に登録されている「鞆の浦」で町歩きを楽しむことができます。受賞庭園ならではの美しいばらの景観を満喫しつつ、歴史的な鞆の浦の趣を感じられる内容です。
参加者は「ばらガイド」と共にツアーを楽しむことができ、ばらのまち福山の歴史やばらの知識を学べる絶好の機会です。ガイドが同行することで、より深い理解と楽しさを味わえます。
マチモト薔薇農園で提供される食用バラの体験は、他では味わえないユニークなもので、香り高いばらを実際に味覚で楽しむことができる貴重な体験です。
また、鞆の浦での町歩きでは、歴史ある街並みを楽しむ時間が設けられており、観光と歴史散策の両方を楽しむことができます。
「ガーデンツーリズム モニターツアー」は、2024年11月2日(土)と11月4日(月・祝)にそれぞれ異なるコースで開催されます。秋のばらが美しく咲き誇るシーズンに行われるこのツアーは、ばら好きにはたまらないイベントです。
福山へのアクセスは新幹線や在来線を利用すると便利です。市内の移動には公共交通機関やタクシーを利用し、各訪問先へアクセスすることができます。
「秋ばらシーズン特別企画!ガーデンツーリズム モニターツアー」は、ばらのまち福山を満喫できる魅力的なイベントです。異なるテーマで用意されたツアーは、福山の秋ばらの美しさを多面的に体験でき、訪れる価値があります。ばらガイドによる案内やユニークな体験プログラムも魅力的です。ぜひこの機会に福山を訪れ、秋のばらの香りと風景を楽しんでください。
広島県福山市熊野町夜打谷甲274