福山市は、今年開催される「世界バラ会議福山大会」など、華やかなイベントが続く年です。これに伴い、福山市の観光を盛り上げる「2025年度観光アシスタントローズ福山」の募集が開始されました。この募集は、福山市の魅力を広く発信する役割を担っていただく方を求めています。
福山市は、「世界バラ会議福山大会」といった国際的なイベントを控えており、市の魅力をより多くの人に伝えるための観光アシスタントを募集しています。この役割は、市を代表して観光イベントやキャンペーンに参加し、魅力を発信する重要なポジションです。
応募期間は2025年2月14日(金)から3月14日(金)までで、応募には所定の応募用紙と2024年9月1日以降に撮影したカラー写真が必要です。福山市内に在住、または通勤・通学する方を対象としており、市外在住者は応募できません。募集人数は2名で、選考は2025年4月15日(火)に面接審査を予定しています。
観光アシスタントの主な活動は、市内外の観光振興イベントでの宣伝や、テレビ・ラジオ等でのPR活動です。待遇として、活動時には制服が支給され、1日あたり8,000円の報酬が支給されます。また、宿泊が必要な場合の旅費・宿泊費も支給されます。
観光アシスタントとして、福山市の豊かな自然や文化を発信することで、多くの人々に市の魅力を伝えることができます。特に「世界バラ会議福山大会」などを通じて、福山を国内外に広める楽しさがあります。
この活動を通じて、地域社会に貢献する喜びを感じられると同時に、様々な経験が自己成長につながります。他者と協力しながらイベントを成功に導く中で、リーダーシップやコミュニケーションスキルも磨かれていきます。
観光アシスタントの任期は、2025年の福山ばら祭から2026年の福山ばら祭までの1年間です。そのため、「世界バラ会議福山大会」をはじめとした主要イベントに関わることができます。
応募書類は、福山市西町二丁目10番1号にある福山商工会議所4階で受け付けています。市内での活動ですので、地元でのアクセスは比較的容易です。公共交通機関や車を利用して、各イベント会場へのアクセスが可能です。
「2025年度観光アシスタントローズ福山」は、福山市の魅力を全国、そして世界に発信するための絶好の機会です。福山市を盛り上げたいという熱意を持った方にとって、この募集は自身の成長と地域貢献を同時に実現できる意味深い役割です。興味がある方は、ぜひ福山の未来を担う一員として応募してみてください。
広島県福山市熊野町夜打谷甲274