SpotsNinja Logo
Menu

春の自然を満喫 昭和記念公園観察ツアー参加者募集

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月3日
お気に入りボタン

基本情報

国営昭和記念公園で開催される「自然観察ツアー(4月)」は、新しい季節と自然の魅力を存分に楽しむ絶好の機会です。このイベントでは、四季折々の植物観察を通じて、公園の美しさを再発見できます。ぜひこのツアーに参加して、自然の素晴らしさを堪能してください。

国営昭和記念公園の自然観察ツアー詳細

基本概要

「自然観察ツアー」は、国営昭和記念公園内で毎週火曜日に開催されるガイドツアーです。公園の元管理センター長である椎名豊勝氏がガイドを務め、植物を中心に公園の四季の魅力を紹介します。参加者は当日受付で、各回50名までの先着順となっています。

開催場所とアクセス

ツアーは東京都立川市緑町3173にある国営昭和記念公園で行われ、集合場所は花木園展示棟前です。アクセスは、「西立川駅」から徒歩8分、「東中神駅」から徒歩19分と便利です。また、同公園には2531台収容可能な駐車場もあり、普通車1日1台900円で利用することができます。

国営昭和記念公園の魅力

自然とのふれあい

このツアーの最大の魅力は、自然との直接的なふれあいです。ガイドが四季折々の植物を解説し、その生態や特徴を学ぶことができます。自然との触れ合いは、心をリフレッシュさせてくれるでしょう。

知識豊富なガイドによる解説

ガイドの椎名豊勝氏は、公園管理の第一線で活躍されてきた経験豊かな方です。彼の解説を通じて、植物に関する深い知識を得ることができます。公園の魅力を新しい視点で楽しんでください。

ツアーの開催時期と参加方法

開催期間と時間

2025年4月1日(火)から4月22日(火)までの期間、毎週火曜日の10:30から14:30まで開催されます。ただし、4月29日は祝日のため開催されません。午前の部は10:30から11:30、午後の部は13:30から14:30となっています。

参加料金について

ツアー自体の参加は無料ですが、公園への入園料が必要です。大人は450円、中学生以下は無料、シルバー(満65歳以上)は210円で入園が可能です。

まとめ

国営昭和記念公園の「自然観察ツアー(4月)」は、自然とふれあい、植物の奥深い魅力を知る絶好の機会です。ガイドの詳しい解説を通じて、普段見過ごしてしまいがちな自然の奇跡を目の当たりにすることができます。アクセスも良好で、家族連れや友人と共に楽しむのに最適なイベントです。ぜひ足を運んで、自然の美しさを再発見してください。

ふれあい広場レストラン の基本情報

名称
ふれあい広場レストラン
住所

東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園

電話番号
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。