SpotsNinja Logo
Menu

山辺道で心惹かれる椿の絵画展開催

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月4日
お気に入りボタン

基本情報

福岡県久留米市に位置する山辺道文化館で開催される「北村 幸 椿絵画展」は、地域に根付いた芸術を満喫できるイベントです。この展示会では、久留米市在住の画家、北村幸さんによる20点の椿をテーマにした作品が紹介されます。北村さんの作品は、彼の長年の情熱と美的センスを深く感じられるものとして注目されており、ぜひ足を運んで鑑賞してみてください。

北村幸「椿絵画展」の概要

イベントについて

「北村 幸 椿絵画展」は、2025年2月15日(土)から3月30日(日)まで開催されます。この期間中、久留米市草野町にある山辺道文化館で、画家・北村幸さんが手掛けた椿をテーマにした絵画約20点が展示されます。入場は無料で、より多くの方々に彼の作品を楽しんでいただけます。

北村幸さんの背景

北村幸さんは、久留米市の中学校で美術教師としてのキャリアを積む中で、椿を主体とした絵を継続的に制作してきました。彼はまた、尊敬する師である靏甫(つるはじめ)氏の指導を受け、「瑠玻 RUPA」にも参加し、多くの芸術作品を世に送り出しています。

山辺道文化館で体験する北村幸の魅力

作品の再展示の理由

昨年行われた初めての展示では、スペースの制約で展示しきれなかった作品がありました。そのため、今年は椿の季節に合わせて再び展示が行われることになりました。北村さんの魅力的な椿の絵は、見る者に温かみと季節の息吹をもたらします。

観覧の楽しみ方

来場者は、美術館の静かな空間に響く椿の美しさを、ゆっくりと時間をかけて味わうことができます。自然の色彩と美を通じて、北村さんが描く椿の魅力を心ゆくまで堪能してください。

訪れる際のポイント:開催時期とアクセス情報

イベントが行われる期間

このイベントは、2025年2月15日から3月30日まで、毎日10:00から17:00まで開催されています。ただし、定期的な休館日がありますので、来場前に確認することをお勧めします。

会場へのアクセス

山辺道文化館へのアクセスは、九州自動車道「久留米」ICから国道210号を日田方面に向かい、「緑花流通センター入口」交差点を右折後、最初の点滅信号を左折し、突き当たりを右折すると到着します。駐車場も完備されているため、アクセスも便利です。

まとめ

山辺道文化館で開催される「北村 幸 椿絵画展」は、椿をテーマにした作品を通じて久留米の豊かな文化を感じる絶好の機会です。無料で入場できるこのイベントは、北村さんの作品と久留米の自然の美しさを存分に堪能することができます。季節の移り変わりを楽しみながら、ぜひ訪れてみてください。

山辺道文化館 の基本情報

名称
山辺道文化館
カテゴリー
美術館, 文化施設
住所

福岡県久留米市草野町草野487-1

電話番号
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。