福津市の宮の元公園(ふれあいの里シルバーパーク)で開催される「春休みこども陶芸体験教室『お皿などに絵付けをしよう』」は、小中学生対象の創造的なワークショップです。このイベントでは、子どもたちが素焼きのお皿に自由に絵を描き、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。
この陶芸体験教室は、福津市在住の小中学生を対象に、陶芸の魅力を体験する場を提供するものです。子どもたちは、素焼きのお皿にクレヨン感覚で絵を描き、自分だけの作品を楽しみながら制作します。活動を通して、創造力や表現力を伸ばすことを目的としています。
絵付けは、子どもたちに無限の創造の可能性を提供します。一つとして同じ作品はなく、自分のアイデアを形にする楽しさがあります。出来上がったお皿は記念品として楽しむだけでなく、家庭で普段使いできる実用的な作品になります。
「春休みこども陶芸体験教室」は、2025年3月23日の日曜日に開催されます。受付開始は9時50分から、イベント自体は10:00から12:00まで行われます。会場となる宮の元公園(ふれあいの里シルバーパーク)は、福岡県福津市津屋崎3-4-1にあります。
車を利用する場合、九州自動車道「古賀」ICから約20分でアクセスできます。駐車場は15台分が無料で用意されており、車で訪れる方にも便利です。
このイベントは、創造性を育み、実際に手を動かして作り出す喜びを子どもたちに提供する貴重な機会です。特に、完成した作品を通じて自分の成長を感じたり、達成感を味わったりすることで、子どもたちは自信を深めることができます。是非、春休みの創造的で楽しい一日に参加してみてください。
福岡県福津市津屋崎1-7-2 カメリアステージ図書館1F