春休みには子どもたちに楽しい体験を提供するイベントが福岡県福津市で開催されます。「春休みこども陶芸体験教室『お皿などに絵付けをしよう』」というユニークな陶芸体験教室です。
このイベントは、福津市に在住する小中学生を対象とした陶芸体験教室で、子どもたちが素焼きのお皿などに自分なりのデザインを絵付けすることを目的としています。創造力を存分に発揮できる場として、多くの親子に親しまれています。
参加者は事前に申し込みが必要で、定員は20名です(先着順)。申し込みは電話、窓口、メールで受け付けていますが、定員に達した場合はキャンセル待ちのみ電話で受け付けます。参加費用は1人1,000円で、当日現金でのお支払いが必要です。
このイベントの最大の魅力は、子どもたちが自由に発想し、作品を作り上げる過程です。自分だけのオリジナル作品を作る喜びは、他では得られない貴重な体験です。後日作品が焼き上がり手元に戻ってくることで、完成作品を見る楽しみもあります。
子どもたちだけでなく、家族で参加することによって、親子のコミュニケーションや絆を深める素晴らしい機会となります。また、陶芸のプロセスを間近で見ることで、工芸の新しい一面を知ることもできるでしょう。
イベントは2025年3月23日(日)に開催され、受付は9時50分から始まり、体験は10時00分から12時00分まで行われます。場所は宮の元公園(ふれあいの里シルバーパーク)で、住所は福岡県福津市津屋崎3-4-1です。
車でのアクセスは、九州自動車道「古賀」ICより約20分です。会場には無料駐車場があり、15台分のスペースを用意していますので安心してお越しください。
春休みこども陶芸体験教室『お皿などに絵付けをしよう』は、創造性を刺激し、親子間の楽しい思い出作りにぴったりのイベントです。福津市の静かな環境の中で、子どもたちが新しいことに挑戦し、自分自身を表現する絶好のチャンスを提供します。焼き上げた作品を手にすることで、努力の成果を実感し、さらなる創作意欲を喚起すること間違いありません。この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。
福岡県福津市津屋崎1-7-2 カメリアステージ図書館1F