SpotsNinja Logo
Menu

長浜鮮魚市場お得な市民感謝デー開催!

お気に入りボタン
公開日: 2025年4月8日
お気に入りボタン

基本情報

福岡市にある長浜鮮魚市場では、新鮮な魚介類への興味を高める「市民感謝デー」というイベントが定期的に開催されています。このイベントでは、市場の一部が一般に開放され、新鮮な魚を直接購入することができ、多くの地元住民や観光客でにぎわいます。

長浜鮮魚市場 市民感謝デーのイベント概要

イベントの開催日と場所

長浜鮮魚市場の「市民感謝デー」は、令和7年4月12日、5月10日、6月14日、10月11日、11月8日、12月13日の全6回にわたり開催されます。特に11月は、福岡市農林水産まつりと同時開催となり、日程は仮の予定です。会場は福岡市中央卸売市場鮮魚市場で、福岡市中央区長浜三丁目11番に位置しています。

主なイベント内容

このイベントでは、多彩なアクティビティが用意されています。毎回恒例の「本マグロの解体ショー」や、プロによる「お魚さばき方体験」などがあります。また、「こどもお寿司握り体験」や「お魚ふれあいコーナー」など、家族連れで楽しめる企画も多数です。

長浜鮮魚市場 市民感謝デーの魅力

新鮮な魚介類を手に入れるチャンス

市場の仲卸売場では、活魚や鮮魚、冷凍品、加工品などが販売されています。市場直送の新鮮な魚介類を直接手に入れることができるのは、このイベントの醍醐味です。特に、季節ごとに異なる旬の魚介類が並ぶため、来るたびに違った楽しみがあります。

充実した体験プログラム

大人気のマグロ解体ショーだけでなく、お魚さばき方体験など、普段なら見られない魚の扱い方をプロから学べる機会がたくさんあります。子ども向けの寿司作り体験や料理教室も開催され、親子で楽しむことができます。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

アクセスと駐車場情報

会場へのアクセスは市営地下鉄「赤坂駅」から徒歩約12分で、交通の便が良い場所に位置しています。また、西鉄バスを利用する場合は天神や博多からもアクセス可能です。駐車場は最初の30分が無料で、その後30分ごとに100円の料金がかかります。公共交通機関を利用することをお勧めします。

まとめ

長浜鮮魚市場の市民感謝デーは、新鮮な魚介類に触れ、学び、楽しむことができる魅力的なイベントです。家族での訪問はもちろん、魚好きの方にも特におすすめの機会です。多彩なプログラムと新鮮な魚介類の販売があり、訪れるすべての人にとって特別な一日となることでしょう。この機会にぜひ、訪れてみてください。

長浜鮮魚市場 の基本情報

名称
長浜鮮魚市場
住所

福岡県福岡市中央区長浜3-11-3

営業時間
店舗により異なる [市民感謝デー(第2土)]9:00-12:00
定休日
店舗により異なる
電話番号
駐車場
あり
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。