SpotsNinja Logo
Menu

視覚聴覚障害者に寄り添うスマホ体験イベント開催

お気に入りボタン
開催終了
開催期間: 2025年1月9日(木) 〜 2025年2月13日(木)の毎週木曜日
最終更新:
お気に入りボタン

視覚聴覚障害者に寄り添うスマホ体験イベント開催

基本情報

視覚・聴覚に障害をお持ちの方を対象にした独特なスマートフォン体験プログラムが、来年の1月から2月にかけて開催されます。このプログラムでは、スマートフォンの基本操作や便利なアプリの使い方を、講義と操作演習を通じて学ぶことができます。視覚障害者と聴覚障害者それぞれに合った内容で行われるこのイベントは、スマホをもっと身近に感じる絶好の機会です。

スマホをもっと身近に!視覚・聴覚障害者向けスマートフォン体験プログラムの概要

イベントの背景と目的

このイベントは、デジタル社会においてスマートフォンの利用が必要不可欠である中、視覚・聴覚障害者の方々にとってもその利便性を享受していただくことを目的としています。スマートフォンをまだ持っていない方や、使い慣れていない方を対象にしています。

プログラムの詳細と開催日程

視覚障害者向けのプログラムは、2025年1月9日から2月13日まで毎週木曜日の13時30分から16時30分にかけて全6回にわたって行われます。一方で、聴覚障害者向けのプログラムは、1月16日から2月6日までの毎週木曜日、9時30分から12時30分までの全4回で構成されています。

スマホをもっと身近に感じるための魅力的な体験プログラム

参加者に合わせたカリキュラム

この体験プログラムは、参加者一人一人のニーズに応じたカリキュラムを提供します。視覚障害者へは音声指示を活用した使い方を重点的に学び、聴覚障害者へは視覚情報に基づく操作方法を提供します。

実際の操作を交えた具体的な学び

体験プログラムでは、スマートフォンの基本的な操作方法から学び始め、さまざまな便利なアプリケーションの使用方法を習得します。実際に操作を行いながら学ぶことで、理論と実践が混ざり合い、理解が深まります。

イベントの時期とアクセス方法について

イベントの開催時期と場所

このイベントは、2025年1月から2月にかけて開催され、会場は富岡区民館の2階にある第1洋室(富岡1丁目16番12号)で行われます。

アクセス方法と応募詳細

会場へのアクセスは、富岡区内の公共交通機関や徒歩でのアクセスが可能です。定員は、視覚障害者4名、聴覚障害者10名で、応募者多数の場合は抽選制となります。参加費は無料ですが、応募締切は12月19日となっていますので、早めの申し込みをお勧めします。

まとめ

「スマホをもっと身近に!視覚・聴覚障害者向けスマートフォン体験プログラム」は、デジタル情報社会での新しい可能性を広げる絶好の機会です。視覚・聴覚に障害をお持ちの方にとって、より便利な生活を実現するための一歩を踏み出すことができます。興味をお持ちの方は、ぜひこの機会に参加して、スマートフォンの新たな一面を体験してください。

基本情報

名称
富岡区民館
住所

東京都江東区富岡1-16-12

定休日
月曜日、祝日、年末年始
電話番号
Wi-Fiの有無
なし
車椅子への対応
なし
乳幼児向けの対応
なし
コンセントの有無
なし