SpotsNinja Logo
Menu

視覚聴覚障害者向けスマホ体験イベント開催

お気に入りボタン
公開日: 2025年3月27日
お気に入りボタン

基本情報

「スマホをもっと身近に!視覚・聴覚障害者向けスマートフォン体験プログラム」は、スマートフォンに馴染みのない視覚障害者や聴覚障害者のために特別に企画されたイベントです。このプログラムでは、スマートフォンの基本操作や便利なアプリの紹介を通じて、参加者の生活をより豊かにするサポートを提供します。

イベント内容の概要

イベントの基本情報

このイベントは、2025年1月9日から2月13日までの期間、毎週木曜日に開催されます。視覚障害者向けには1月9日から2月13日まで毎週木曜日、計6回にわたって行われ、時間は13時30分から16時30分までです。一方、聴覚障害者向けには1月16日から2月6日までの毎週木曜日で、計4回開催され、時間は9時30分から12時30分です。

参加条件と定員

対象は、区内在住で、スマートフォンを使い慣れていない方です。定員は、視覚障害者4名、聴覚障害者10名となっており、応募者多数の場合は抽選が行われます。また、プログラムは無料で提供されます。

イベントの魅力

専門的なサポートによる体験

このイベントの参加者は、個別の障害に応じたサポートを受けながら、スマートフォンの操作を体験できます。これにより、スマートフォンの持つ可能性を最大限に引き出すことが期待できます。

実用的なスキルの習得

参加者は、スマートフォンの基本操作から便利なアプリの使用法まで幅広く学べるため、日常生活をより便利にするスキルを習得できます。これにより、生活の幅が広がり、より自立した生活が送れるようサポートされます。

イベントの開催時期とアクセス方法

開催時期

開催は、2025年1月9日から2025年2月13日までです。この期間中、視覚障害向けは毎週木曜日の午後、聴覚障害向けは午前に開催されます。

アクセス方法

イベントは東京都江東区富岡にある富岡区民館の2階、第1洋室で開催されます。住所は富岡1丁目16番12号です。公共交通機関を利用する際は、最寄駅からのアクセス方法を事前に確認することをお勧めします。

まとめ

「スマホをもっと身近に!視覚・聴覚障害者向けスマートフォン体験プログラム」は、障害を持つ方々にスマートフォンの利便性を実感してもらうための絶好の機会です。専門的なサポートを通じて、参加者は日常生活をより豊かにし、自立性を高めるためのスキルを得ることができるでしょう。このイベントに参加することで、視覚や聴覚に障害があっても、スマートフォンを最大限に活用する新しい可能性が広がります。ぜひこの機会に参加して、新しい一歩を踏み出してください。

富岡区民館 の基本情報

名称
富岡区民館
住所

東京都江東区富岡1-16-12

定休日
月曜日、祝日、年末年始
電話番号
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。