福岡県久留米市で開催される「第4回 草野の歴史とつばきのお花めぐり」は、伝統的な町並みと美しく咲くつばきを同時に楽しめる魅力的なイベントです。春の訪れとともに、多くの観光客を引き寄せるこのイベントの魅力をご紹介します。
「第4回 草野の歴史とつばきのお花めぐり」は、2025年3月8日(土)から3月16日(日)まで開催されます。会場は久留米市草野町一帯で、ここでは町全体が一つの大きな花園となります。参加費は無料で、利用可能時間は毎日10:00から16:00までとなっています。
イベント会場へは久留米ICより車で日田方面へ20分、県道151号線沿いに位置しています。また、久大本線「筑後草野駅」から会場まではすぐとアクセスもしやすいです。さらに無料の駐車場が草野小学校グランドや久留米市世界のつばき館などに用意されています。
久留米市草野町では、このイベントを通して歴史的な町並みと、つばきの名所である「久留米市世界のつばき館」や「久留米つばき園」を満喫できます。これらの名スポットを巡る無料巡回バスやタクシーも提供されるため、移動もスムーズです。
イベント期間中には、「草野の歴史めぐり東部コース」や「つばきの花めぐり西部コース」などのガイドウォーキングが用意されています。地元ガイドとともに巡ることで、草野町の歴史とつばきの魅力を深く知ることができます。また、3か所以上を巡る「草野まちめぐりスタンプラリー」も開催され、集めたスタンプで抽選に参加できる楽しみも。
「草野の歴史とつばきのお花めぐり」は2025年3月8日から16日までの9日間にわたって行われます。雨天も決行されますが、荒天の場合は一部内容の変更があるので訪問前に最新情報を確認しておくとよいでしょう。
イベント会場へのアクセスは、公共交通機関を利用することも可能です。西鉄久留米駅からはバスを利用し、「吉木西~草野駅前」までアクセス容易です。地元の雰囲気を楽しみながら、現地の便利な交通手段を活用して快適にイベントを楽しめます。
久留米市草野町で行われる「第4回 草野の歴史とつばきのお花めぐり」は、美しいつばきと歴史ある町並みを楽しむ絶好の機会です。春の訪れを感じながら、無料巡回バスやタクシーを利用して移動もスムーズに行えるこのイベントは、一度訪れたら忘れられない思い出となるでしょう。町を歩くガイドウォーキングや、スタンプラリーなどのアクティビティを通じて、草野町の魅力を存分に味わってください。
福岡県久留米市草野町矢作506-1