SpotsNinja Logo
Menu

親子で楽しむ春のイベント ここふるハイハイレース

お気に入りボタン
開催終了
開催期間: 2025年4月18日(金)〜4月19日(土) 10:00 ~ 11:15
最終更新:
お気に入りボタン

親子で楽しむ春のイベント ここふるハイハイレース

基本情報

福岡県大野城市で毎年4月に開催される「ここふるハイハイレース」は、親子で楽しい思い出をつくることができる特別なイベントです。赤ちゃんが主役のこのレースでは、多くの家族が集まり、心温まるひとときを過ごします。

ここふるハイハイレースの概要

イベント詳細と開催目的

「ここふるハイハイレース」とは、名前の通り、ハイハイのできる赤ちゃんたちが競い合うレースイベントです。会場となるのは福岡県大野城市にある「大野城心のふるさと館」です。このイベントの目的は、親子で参加し、楽しい思い出づくりを支援することです。

参加条件や予約について

参加対象は、まだ歩くことができない赤ちゃんです。事前申込制で、定員は各日75名。応募多数の場合は抽選となります。申し込みは3月22日から4月1日まで受け付けており、公式ホームページまたは会場1階の総合案内で行うことができます。

ここふるハイハイレースの魅力

親子で参加する喜び

このイベントは、赤ちゃんが主役になれる数少ない機会の一つです。競技を通じて子どもの成長を見守りながら、他の参加者と交流することができます。家族みんなで応援し、達成感を共有する時間は格別です。

無料で楽しめる貴重なイベント

参加費は無料で、参加者にはプレゼントが用意されています。また、イベントは屋内で行われるため、天候に左右されずに安心して楽しむことができます。駐車場も完備されており、アクセスも便利です。

ここふるハイハイレースの開催時期とアクセス情報

開催日程と時間

イベントは2025年4月18日(金)と19日(土)の2日間にわたり、開催時間は毎日10:00から11:15までです。会場の「大野城心のふるさと館」は9:00から19:00まで開館しています。

アクセス方法

大野城心のふるさと館へのアクセスは、電車の場合「白木原駅」や「春日原駅」から徒歩12分、「大野城駅」から徒歩17分の場所に位置しています。また、車での来場時には「大野城まどかぴあ駐車場」を利用することができ、九州自動車道太宰府ICからは約6分です。

まとめ

「ここふるハイハイレース(4月)」は、赤ちゃんが主役の楽しいイベントで、家族みんなの思い出作りには最適です。競技に参加する子どもの成長を見守りながら、同じ年頃の子どもを持つ親同士で交流することができる絶好の機会です。ぜひこの機会に、大野城心のふるさと館で特別な時間をお過ごしください。

基本情報

名称
大野城心のふるさと館
住所

福岡県大野城市曙町3-8-3

電話番号
Wi-Fiの有無
なし
車椅子への対応
なし
乳幼児向けの対応
なし
コンセントの有無
なし

周辺の関連記事

大野ジョー&まどかちゃんと遊ぶ親子の休日プラン

開催期間:

大野ジョー&まどかちゃんと遊ぶ親子の休日プラン

竹田家文書パネル展で歴史の謎に迫る

最終更新:

竹田家文書パネル展で歴史の謎に迫る

目加田誠生誕120年 偃武修文の心に触れる旅

最終更新:

目加田誠生誕120年 偃武修文の心に触れる旅

被災地応援フェアで巡る味と文化の旅

最終更新:

被災地応援フェアで巡る味と文化の旅

被災地の今を描く岩手の復興ポスター展

最終更新:

被災地の今を描く岩手の復興ポスター展

ここふるスプリングコンサート新たな感動を体験する春

最終更新:

ここふるスプリングコンサート新たな感動を体験する春

古代の魅力を手作り体験!マグネット作り

最終更新:

古代の魅力を手作り体験!マグネット作り

親子で楽しむようじごま作り体験イベント

最終更新:

親子で楽しむようじごま作り体験イベント

春色満載!心踊るここふるオレンジカフェ開催

最終更新:

春色満載!心踊るここふるオレンジカフェ開催

秘密の地下世界未知なる都市マンホールカード冒険完全攻略ガイド

開催期間:

秘密の地下世界未知なる都市マンホールカード冒険完全攻略ガイド