SpotsNinja Logo
Menu

親子で楽しむ初めての織物体験 予約受付中

お気に入りボタン
公開日: 2025年3月13日
お気に入りボタン

基本情報

「子ども織物教室」は親子で参加できる魅力的なイベントです。広島市植物公園で開催されるこの教室では、小さな織機を使いオリジナルの織物マットを作成します。子どもたちの創造力を引き出し、楽しく学ぶことができるこのイベントは、家族での思い出作りに最適です。

子ども織物教室の概要

開催日程と時間

子ども織物教室は、2025年3月23日(日)の13:00~16:00に開催されます。13:00~14:00、15:00~16:00の二つの時間帯に分かれており、各回10組のみの参加が可能です。応募多数の場合は抽選となりますので、早めの申し込みが推奨されます。

会場情報

イベントは広島市植物公園の展示資料館2F講堂で行われます。住所は広島市佐伯区倉重3-495です。駐車場も用意されており、車でのアクセスが便利です。

子ども織物教室の魅力

創造力を引き出す体験

講師には比治山大学名誉教授の寺田勝彦先生を迎え、専門的な知識をわかりやすく提供します。子どもたちは自分だけのデザインで織物を作ることで、創造力を豊かに育むことができます。

親子で楽しめるイベント

対象は小学生とその保護者です。親子で一緒に参加することで、親子の絆を深めることができ、共同作業を通じて家庭での新たな話題を見つけるきっかけとなります。

参加方法とアクセス情報

参加申込について

参加申し込みの締切は2025年3月5日(水)です。詳細は公式ホームページを確認してください。毎年人気のイベントですので、早めの申込をおすすめします。

アクセス方法

公共交通機関を利用する場合、JR五日市駅北口(広電宮島線五日市)からバスで植物公園経由薬師が丘団地行きに乗車し、約20分です。一方、車でのアクセスは、山陽自動車道五日市IC・廿日市ICから約15分で到着します。

まとめ

「子ども織物教室」は、創造力を育むとともに、親子で楽しい時間を共有できるよう考えられたイベントです。広島市植物公園という豊かな自然に囲まれながら、自分だけの作品を作るという貴重な体験を通じて、子どもたちに新たな刺激を提供します。家族の思い出作りに、ぜひ参加を検討してみてください。詳細情報はこちらをご覧ください。