福岡県久留米市で開催中の「プラザあちこち写真館」は、地域の魅力を再発見する絶好の機会です。写真家・浅田政志さんが手掛けるこの展示は、久留米市内を舞台に市民とのコラボレーションによって生まれた、心温まる写真が並びます。
「プラザあちこち写真館」は、久留米シティプラザで初めて開催される写真展示プロジェクトです。浅田政志氏が全国各地で撮影を行っている「演出写真」の手法を用いて、久留米市内のさまざまな日常を切り取ります。
このイベントは、地域の住民が持ち寄った「久留米にまつわる思い出」をテーマに、再現撮影された写真を展示する試みです。ラーメンや自転車、久留米絣(かすり)など、さまざまな題材が写真として躍動感を持って写し出されています。
「わたしとくるめ」では、地域の何気ない日常を魅力的に切り取った作品群が展示されます。思い出深い瞬間に再び焦点を当てることで、久留米市の新たな魅力が感じられる内容となっています。
全国で活躍する浅田政志さんが手掛ける本プロジェクトは、アート作品としての写真にとどまらず、市民参加型のイベントとしての一面も持ち合わせています。公募によって選ばれたテーマが、どのように写真を通じて再現されるか注目です。
この写真展示は2025年3月1日から3月30日まで開催されます。会場の開館時間は、毎日8:30から22:00までとなっており、3月3日、10日、17日は休館日となっています。展示は無料で観覧できます。
久留米シティプラザは、福岡県久留米市六ツ門町8-1に位置しています。館内の地下1階から3階にかけて展示されています。アクセスの詳細情報は公式サイト こちら からご覧いただけます。
「プラザあちこち写真館」は、地域の魅力を再発見し、写真を通じて新たな視点を得ることができるイベントです。浅田政志さんの手による参加型アートプロジェクトは、心温まる久留米の風景を提供し、訪れる人々に特別な体験をもたらします。無料で観覧できるこの展示会に、ぜひ足を運んでください。
福岡県久留米市六ツ門町8-1