SpotsNinja Logo
Menu

美しい桜とグルメ満喫のさくらまつり体験記

お気に入りボタン
公開日: 2025年3月27日
お気に入りボタン

基本情報

「さくらまつり」は、福岡県久留米市にある石橋文化センターで開催される春の花祭りです。このイベントは桜の美しさを堪能しつつ、さまざまなアクティビティやワークショップが楽しめるため、多くの観光客や地元の人々が訪れる人気のイベントです。

石橋文化センターで開催される魅惑の「さくらまつり」

イベントの概要

「さくらまつり」は、2025年3月22日から3月30日までの期間、石橋文化センターで開催されます。センター内の庭園は休館日がなく、各施設や窓口は月曜日が休館日となっています。入場は無料で、夜桜のライトアップが行われる日は午後8時半まで開放されます。

過去のイベントの様子

過去には、園内東側から南側にかけてソメイヨシノなど3品種150本の桜が満開となりました。2025年の期間中も多彩なイベントが企画されており、訪れる人々を楽しませます。

「さくらまつり」の魅力をご紹介

クリエイティブなワークショップとコンサート

さくらまつりでは、「和紙をちぎってお花畑を作ろう」という90分のワークショップが開催されます。このワークショップは3月22日に午前と午後の2回実施され、有料で事前申し込みが必要です。また、3月30日に行われる「コーヒーセミナー」では、コーヒーの淹れ方や味わいを楽しむことができます。

さらに、藤棚お花見広場では29日と30日にさくらコンサートが開催されます。29日の出演者はマリンバ奏者の守田智紀子さんと吉田実奈子さん、30日はフルート奏者の的場郁子さんとピアニストの藤彩貴さんです。

幻想的な夜を楽しむ夜桜ライトアップ

日没から行われる夜桜のライトアップでは、幻想的な空間が楽しめます。ライトアップされた桜は息をのむほど美しく、訪れる人々を魅了します。

特別公開とアトリエトーク

3月29日と30日の午前11時から午後3時には、坂本繁二郎旧アトリエが特別公開されます。アトリエでは20分間のトークが午前11時半と午後1時半に行われ、興味深い内容が楽しめます。

開催時期やアクセスについて

開催時期の情報

「さくらまつり」は2025年3月22日から30日まで開催されます。同時にチューリップまつりも4月6日まで開催中です。

アクセス情報

石橋文化センターは福岡県久留米市野中町1015に位置しています。詳細なアクセス方法は公式サイトをご確認ください。

まとめ

「さくらまつり」は、春の訪れとともに桜の美しさを堪能しつつ、多彩なイベントやワークショップを楽しめる機会を提供します。幻想的な夜桜ライトアップやコンサート、ワークショップなど、訪れる人々に多くの思い出を提供します。久留米市の石橋文化センターを訪れ、春の美しい花々とともに特別な時間を過ごしてください。

石橋文化センター の基本情報

名称
石橋文化センター
住所

福岡県久留米市野中町1015

営業時間
9:00-17:00
定休日
月(祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始 ※庭園は無休
電話番号
駐車場
あり(221台) ※有料
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。