三次地区医師会臨床検査センターは、広島県三次市十日市東2丁目15-20に位置する医療関連施設です。このセンターは、地域の医療をサポートするために日々努力しており、特定健診の請求入力代行や外注検査を行っています。外注検査は、広島市医師会臨床検査センター、エスアールエル、ビー・エム・エルと提携しています。
このセンターは、学校の心電図検査、検尿検査、歯科検診の器具滅菌など、行政からの依頼を受けた仕事も行っています。また、給食関連の仕事や施設入所、寮入所の際の腸内細菌検査も行っており、赤痢・サルモネラ(チフス、腸チフス)O157・腸管出血性大腸菌・ノロウイルスが対象です。
さらに、日本気象協会からの依頼を受け、県北で唯一スギ・ヒノキ花粉の測定を行っています。このセンターで測定した値は日本気象協会より各メディアへ情報提供されています。また、風呂水のレジオネラ水質検査も行っています。
広島県三次市粟屋町1707-18