広島県三次市三次町にある松本玩具店は、駄菓子やレトロおもちゃ、節句人形や飾り、そして三次人形を揃えたおもちゃ屋さんです。店内には、200体以上の三次人形がショーケースの中にきらびやかに並んでいます。三次人形は、江戸時代に生まれた土人形で、子どもの健康や成長、そして災いが起こらないようにと願い、子どもが生まれた家に送られているものです。
松本さん夫婦は、商品の選び方に大きなこだわりを持っており、東京や京都へ足を運んで選んだものばかりを揃えています。華やかで縁起の良い柄の物や、永久保証で修理をしてくれる職人さんがいる安心な物を揃えています。人形と道具の組み合わせを、お客様が選べるように、ばら売りされているところも、買ってもらった物を「大切にしてもらうため」の松本さんの優しさが感じられます。
この店は、子どもたちが大好きで、平日の夕方になると、子どもたちがあたりまえにやってくるお店です。駄菓子コーナーでは、子どもたちのいきつけの場所となっており、お目当ては、当たりクジ付きのお菓子やその場で食べられるミニカップラーメンです。松本さん夫婦の熱心なトークや、子どもたちとの交流も、店の魅力の一つです。
広島県三次市三次町1569-3