SpotsNinja Logo
Menu

宝泉寺

住所アイコン
広島県神石郡神石高原町草木1207-1

スポット概要

宝泉寺は広島県神石郡神石高原町草木にある寺院です。この寺院は、子宝や安産、学問のご利益があり、良縁ももたらすとされています。特に、神石(亀石)をなでると願いがかなうと信じられています。

寺院の歴史は古く、教永元年日向の地に民衆教化のために布教を見た日蓮聖人の四代目にあたる日郷上人血脈の寺院です。山内には子育の神様として鬼子母神や霊験あらたかな清正公様が安置されており、日々参拝の絶えることはない。

また、寿老人は千年の寿命を倍加すると言われる鹿を従え、寿命を引き延ばす杖をつけて、この世に楽園をもたらすと信じられています。寿老人は延命長寿の神として、主祭神、倉稲魂命と共に祀られています。