SpotsNinja Logo
Menu

新春おたのしみ会で笑顔の一日を!

お気に入りボタン
公開日: 2025年1月4日
お気に入りボタン

基本情報

広島市中区で開催される「こども劇場『新春おたのしみ会』」は、子どもたちとその家族に楽しさと学びを提供する特別なイベントです。このイベントは、古典芸能やマジックショーなど、多彩なパフォーマンスが楽しめる貴重な機会です。

イベントの概要

開催日程と場所

「こども劇場『新春おたのしみ会』」は、2025年1月19日に広島市5-Daysこども文化科学館の1階アポロホールで開催されます。実施時間は、11:30と14:00の2回で、それぞれ約45分となっており、開場は公演の15分前からの予定です。

参加費用

参加は無料ですが、チケットはホームページから事前予約が必要です。特に1月5日12:00から受付が開始されるため、早めの申し込みをおすすめします。

イベントの魅力

伝統芸能の体験

「新春おたのしみ会」では、古典芸能の一種である「南京玉すだれ」を広島保存会のメンバーが披露します。この演目を通じて、子どもたちは日本の伝統文化に触れることができる貴重な体験を得られます。

楽しいマジックショー

また、イベントでは楽しいマジックショーが行われ、子どもたちの好奇心を満たすエンターテインメントが満載です。マジックを通じての驚きや楽しさは、子どもたちにとって忘れられない思い出となるでしょう。

その他イベントの開催時期やアクセス方法

アクセス情報

イベント会場である「5-Daysこども文化科学館」は、JR「広島駅」から広島電鉄の「原爆ドーム前」行きに乗車し、約5分ほどで到着します。便利な交通機関を利用して、気軽に訪れることができます。

周辺観光情報

「こども劇場『新春おたのしみ会』」の開催に合わせて、広島城などの観光スポットも訪れることができます。歴史ある広島市を散策しながら、楽しい一日を過ごすのも良いでしょう。

まとめ

「こども劇場『新春おたのしみ会』」は、子どもたちが日本の文化に触れ、楽しい体験をする絶好の機会です。伝統芸能やマジックショーを通じて、新年の訪れを祝う素晴らしいイベントに是非足を運び、家族や友人と共に特別な思い出を作ってください。

Spot Icon
広島県広島市中区基町にある5-Daysこども文化科学館は、1980年5月1日に開館した広島市立の施設です。この館は、子供が休みの日に何をすべきかを自分で考え、実践する力を養うことに重点を置いています。生涯学習の起点として、科学に対する心や、文化を創造する心を育てることを目指しています。 館内には、プラネタリウムや科学研究作品展、創作教室、サイエンスショーなど、子供たちが科学や文化に触れることができる多くの展示やイベントが用意されています。特に、2024年の夏には「宇宙のオアシスを探して -奇跡の星への旅-」や「銀河鉄道の夜」などの特別な展示やイベントが開催されています。 この館は、子供たちが自由に学び、創造することを支援するためのスペースとして機能しています。科学や文化に関する心を育むことを目指し、子供たちの将来を支えるための重要な施設です。

5-Days(デイズ)こども文化科学館 の基本情報

名称
5-Days(デイズ)こども文化科学館
カテゴリー
博物館・科学館, 体験施設
住所

広島県広島市中区基町5-83

営業時間
9:00-17:00
定休日
月(祝を除く)、祝の翌平日、12/29-1/3 ※臨時休館あり(詳しくはHPをご確認ください)
電話番号
駐車場
なし
情報はできる限り正確を期しておりますが、誤りや古い情報が含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。